著者のコラム一覧
荒川隆之薬剤師

長久堂野村病院診療支援部薬剤科科長、薬剤師。1975年、奈良県生まれ。福山大学大学院卒。広島県薬剤師会常務理事、広島県病院薬剤師会理事、日本病院薬剤師会中小病院委員会副委員長などを兼務。日本病院薬剤師会感染制御認定薬剤師、日本化学療法学会抗菌化学療法認定薬剤師といった感染症対策に関する専門資格を取得。

問題視されているクスリの「オーバードーズ」には専門の相談窓口がある

公開日: 更新日:

「薬物乱用」というと、どのような薬物が思い浮かびますでしょうか? 大麻や覚醒剤、MDMAなどさまざまなものが挙げられると思います。いずれの薬物も繰り返し摂取したくなる「依存性」を持っているという共通点があります。少しくらいなら……と思っていても、薬物の効果が切れるとまた薬物が欲しくなって自分の意思がきかなくなり、繰り返し使ううちにさらに薬物への要求は激しくなって、深みにはまってしまいます。

 このような薬物依存は先ほど挙げた違法薬物だけではなく、市販薬でも陥ってしまうことが知られています。特に最近、風邪薬や咳止め薬などを、風邪や咳の症状を抑えるためではなく、感覚や気持ちに変化を起こすために決められた量を超えてたくさん飲む行為が、「オーバードーズする」「ODする」などと言われ、特に若年層において問題視されています。

 薬物依存は、薬物の使用を止めようとしても摂取したいという気持ちを抑えられず、自己コントロールできない状態に陥ります。自分で危険だとわかっていても、つらい気持ちになった時に誰かに相談したり助けを求めることができず、他の方法がわからないままODに至ってしまうケースが多いようです。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    草間リチャード敬太容疑者が逮捕…コンビニバイトと掛け持ちの苦労人だったが横山裕のセレクトに難あり?

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  4. 4

    俺と巨人ガルベスの大乱闘の一部始終…落合博満さんのヘッドロックには気を失いかけた

  5. 5

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  1. 6

    まさかの故障で失意の最中「お前はラッキー」…トシさんの言葉がなければ今の俺はいない

  2. 7

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  3. 8

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  4. 9

    参政党の党勢拡大に早くも陰り…「聖地」加賀市で“親密”現職市長が惨敗落選の波乱

  5. 10

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情