著者のコラム一覧
池田陽子薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト

薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト・全日本さば連合会広報担当サバジェンヌ。国立北京中医薬大学日本校(現・日本中医学院)で国際中医薬膳師資格を取得。近著「1日1つで今より良くなる ゆる薬膳。365日」が好評発売中。

【カボチャの種】咳を止める優れた働きがあり、百日咳の改善に役立つ

公開日: 更新日:

 おすすめは「カボチャの種」。「南瓜仁」と呼ばれ、咳を止める優れた働きがあります。とくに百日咳の改善に威力を発揮するとされているのです。また、喉のトラブル全般によく、喉の痛み、痰の改善にも役立ちます。ほかにも、水分代謝をアップしてむくみにもよく、産後の女性には母乳を出やすくするという、うれしい働きもあります。

 カボチャの種は、栄養学的にも、抗酸化作用があるビタミンE、コレステロールを低下させる不飽和脂肪酸などが豊富な「お宝食材」。カボチャを調理したときには、捨てずに調理してみましょう。

 フライパンで炒って、表面が茶色くなるまで加熱して冷ましたら、キッチンばさみなどで外の皮を割って中の種を取り出せばOK。ナッツのような香ばしい味わいを楽しめます。もちろん、市販のナッツコーナーでも販売されているので、そのままおつまみに、あるいはサラダやスープなどのトッピングにしたり、炒め物などに使うとよいでしょう。

 カボチャの種の百日咳改善効果を高めるには、同じく咳止め効果の高いギンナンと組み合わせるとよいでしょう。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  3. 3

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  4. 4

    葵わかなが卒業した日本女子体育大付属二階堂高校の凄さ 3人も“朝ドラヒロイン”を輩出

  5. 5

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    隠し子の養育費をケチって訴えられたドミニカ産の大物種馬

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!

  5. 10

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑