著者のコラム一覧
池田陽子薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト

薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト・全日本さば連合会広報担当サバジェンヌ。国立北京中医薬大学日本校(現・日本中医学院)で国際中医薬膳師資格を取得。近著「1日1つで今より良くなる ゆる薬膳。365日」が好評発売中。

【イカ】造血作用が極めて高く、髪のトラブルに威力を発揮

公開日: 更新日:

 最近、抜け毛がひどい。髪を洗ったり、とかしたときに抜ける本数がずいぶん増えた気がする……。

 年齢を重ねれば、頭髪全体のボリュームは減るものです。ただ、あまりにも抜け落ちる場合は、老化だけではない何らかの原因がある可能性があります。

 髪は毛母細胞の分裂によって成長しますが、加齢とともにその機能が低下します。そのため成長サイクルが次第に遅くなり、抜け毛が増加して、髪が細くなっていきます。

 ただし、頭皮環境の悪化も抜け毛の大きな原因になります。まず、生活習慣がその要因のひとつ。運動不足や冷えは頭皮の血行不良につながり、髪に栄養が行き渡らないことで成長が弱まり、抜け毛を引き起こします。

 また、睡眠も関係しています。毛母細胞は就寝時に十分な量の成長ホルモンが分泌されることで活発化します。睡眠時間が不足すると成長ホルモンの分泌量が低下し、抜け毛の増加につながるのです。

 さらに、ストレスも大きな要因です。自律神経のバランスが乱れると、頭皮の血行不良を引き起こしやすくなるからです。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  2. 2

    佐々木朗希“大幅減速”球速160キロに届かない謎解き…米スカウトはある「変化」を指摘

  3. 3

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  4. 4

    ヤクルト村上宗隆 復帰初戦で故障再発は“人災”か…「あれ」が誘発させた可能性

  5. 5

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  1. 6

    フジの朝ワイド「サン!シャイン」8時14分開始の奇策も…テレ朝「モーニングショー」に一蹴され大惨敗

  2. 7

    「皐月賞」あなたはもう当たっている! みんな大好き“サイン馬券”をマジメに大考察

  3. 8

    セレブママの心をくすぐる幼稚舎の“おしゃれパワー” 早実初等部とアクセスや環境は大差ナシ

  4. 9

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  5. 10

    下半身醜聞・小林夢果の「剛毛すぎる強心臓」…渦中にいながら師匠譲りの強メンタルで上位浮上