(2)アトピーや虫刺されが悪化…「汗」は放置せずこまめに拭く
                        
 その他、高野豆腐、小魚、チーズにもカルシウムが含まれています。同時にビタミンD、Cを含んだ野菜も取ると効果的とのこと。
 とはいえ、暑さで食欲のない時はソーメンですませてしまう人も多いはず。そんな時にはちょっとした工夫で栄養バランスをとることができるそうです。
「つけ汁に納豆、ネギ、大葉、ゴマ、オリーブオイル1~2滴を入れるだけでも、不足しがちなたんぱく質やビタミンが取れます」
 猛暑ダメージから皮膚と体を守るためにも、毎日の食生活を見直してみたらいかがでしょう。=つづく
 (医療ジャーナリスト・油井香代子)
                    

                                        


















