【わらび】体内の余分な熱を鎮め、解毒作用で感染性腸炎を改善
梅風味のわらびうどん
殺菌作用のあるわらびと青じそ、感染性の下痢改善に役立つ梅干しを組み合わせたレシピ。梅の風味が加わって、食欲がないときにもあっさりいただけます。
【材料】2人分
●わらび(水煮) 160g
●梅干し 2個
●青じそ 8枚
●うどん 2玉
●めんつゆ(ストレート) 1カップ
【作り方】
わらびは食べやすい長さに切り、めんつゆにひたして30分ほど置く。袋の表示にしたがってゆで、ざるにとり流水で冷やしたうどんを器に盛る。ひたしておいたわらび、種を取ってたたいた梅干しを混ぜたものをのせ、千切りにした青じそを散らす。