たった8分の「マインドフルネス呼吸」で集中力が回復する
⑧呼吸終了後に、呼吸と体に感謝し、ゆったりとした気持ちで元に戻る。
研究では、結果や効果を期待しすぎず、ただただ呼吸に意識を向けること、つまり「呼吸に集中すること」が重要だと述べています。先の実験を見ても、たった8分間、マインドフルネス呼吸をするだけで、集中力を取り戻したり、持続させたりすることが可能になるので、仕事や勉強で集中力が切れそうなときは、「8分のマインドフルネス呼吸」を取り入れるといいでしょう。
最初は意識が散漫になっても気にせず、繰り返し行うことがコツです。ちょっとした短い昼寝にも体力、脳の疲労を回復させる効果がありますが、マインドフルネス呼吸は、さまざまな場所や時間の合間に続けられるシンプルな方法でありながら、たった8分でも効果てきめんです。短期間で集中力を回復する呼吸術として、生活に取り入れてみてください。
◆本コラム待望の書籍化!
「『不安』があなたを強くする 逆説のストレス対処法」
堀田秀吾著(日刊現代・講談社 900円)