「心アミロイドーシス」の新たな治療薬が続々と登場している
心アミロイドーシスに関する知識や情報をしっかりインプットしている医師であれば、より専門的な診療科に紹介して的確な治療につなげる手順を踏むと思われます。しかし、そうではなくて不安が残るようなら、より専門的な医療機関にセカンドオピニオンを求めるのもひとつの方法です。
心アミロイドーシスは、現在、潜在的な患者が数万人いるといわれています。早期発見して治療を開始すれば病気の進行を抑えて日常生活を維持できるようになってきているので、きちんとした知識と情報を蓄えておきましょう。
◆本コラム書籍化第4弾「血管と心臓 こう守れば健康寿命はもっと延ばせる」(講談社)11月20日(木)発売



















