別れないために…結婚前に確認しておくべき6つのポイント
婚約までたどりついても、気は抜けません。ふとしたキッカケで破談になるカップルは、少なくないからです。その大きな原因が「両親」の存在です。
結婚に向けて、披露宴や新居について話し合う時に「僕の母親はこう言っている」とか「親父に聞いてみないと分からないな」という発言をする男性は多い。優先すべきは、妻となる女性の気持ち。添い遂げるのは親ではなく配偶者ですから、結婚前から不愉快な思いをさせれば、その後の結婚生活はうまくいきません。もっとも、親から率先して介入するのはタブー。アドバイスを求められない限り、結婚するカップルの意思を尊重してくださいね。
過去の女性の話をすることもお勧めしません。結婚が決まり浮かれて、「前の彼女と破談してよかった。君に会えたからね」と言う男性がいます。それを聞かされた女性は、なぜ別れたのかや、本当に関係は切れているのかなど、よからぬ推測をしてしまうもの。後々引きずることがあるので、たとえ、学生時代の思い出話だとしても、元カノの話題はしないことをお勧めします。