幅10mの室内を往復し続け61km完走の「鉄の男」に称賛の声
「外出禁止だからって、運動しないのはダメ!」
新型コロナウイルスの急速な感染拡大で3月13日、全土に非常事態宣言が出されたスペインで、ある男性の“偉業”に称賛の声が上がっている。
スペインのスポーツ紙「ムンド・デポルティーボ」(3月17日付電子版)などによると、ガルシア州に住むハビエル・カストロベルデさん(43)は3月16日、長さ10メートルほどの自宅のリビング内で行ったり来たりを延々と往復するランニングをスタートした。目標は61キロ。そして約10時間で見事に完走したのだ。
ハビエルさんはトライアスロンの選手。外出しなくても運動ができるということを証明するために、この挑戦を行ったという。
ハビエルさんのフルマラソンのタイムは2時間40分というから、10メートルの部屋の往復がいかにスピードが出せない、ダルい繰り返しであるがかが分かる。