黒岩泰
著者のコラム一覧
黒岩泰株式アナリスト

「株価は4万円の大台にチャレンジ」食リポとそっくりなポジショントークに要注意

公開日: 更新日:

 そんななか2024年がスタートした。いきなり能登半島で大地震が起き、羽田では飛行機が衝突・炎上。

「今年は本当に大丈夫か?」

 そんな感じとなっている。大発会では株価がいきなり急落するなど、波乱の一年の幕開けだ。

 だが、年頭のマスコミ取材では、大手証券のトップたちが口を揃えて、「今年末には4万円の大台にチャレンジする」と予想をブチまけた。企業業績は好調だし、新NISAもスタート。日銀の金融正常化も見えており、決して絵空事ではないという。果たして本当なのだろうか。

 結論から言ってしまうと、これはもちろん「ポジショントーク」である。証券会社のお偉方という立場上、「株が下がる」なんて口が裂けても言えない。業界としても「上がる」ことを前提としており、「下がる」なんて決して言えないのだ。いつも見ている芸人の食リポとまったく同じ。「まずい」なんて、言えるわけがない。

 だから、投資家の皆さんは、こういった「大本営発表」みたいなコメントを、決して信じてはいけない。実際にはそうなるかもしれないが、投資はあくまでも自己責任である。

「カレーは飲み物」と言われても、決して流し込んではいけないのだ。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」