【大統領】(大阪・泉佐野)頑張る2代目に訪れたハッピーな知らせ

公開日: 更新日:

 チャルメラの音色に誘われて、屋台のパイプイスに腰を落ち着け、ラーメンをすする。昭和生まれにとっておなじみの光景は、いまや“絶滅危惧種”になりつつあるが、それでも人気を集める屋台ラーメンもある。人情も味のうち。今夜は、屋台で〆よう。

♪チャララ~ララ、チャラ、ララララ。昔なつかしいチャルメラのメロディー。この曲が流れると屋台ラーメン「大統領」の登場だ。

 古めかしい手引き屋台。店の本家がある大阪・平野から泉佐野まで約30キロ。初代は50食のラーメンと具材を積み、屋台を引いて国道26号をひたすら歩いた。

「そして完売した地がここ泉佐野だったので、のれん分けをしてもらった時にこの地で創業した。昭和35年のこと。それから往復2時間。毎日電車に乗って平野まで具材を取りに行き、屋台を引っ張った。スピーカーになる前はチャルメラの音色を口笛で吹いてね」

 息子の2代目・伊藤秋彦さん(64)が教えてくれた。

 初代はその後、手引き屋台から軽トラへ移行させ、遠くの都市まで赴いて商売するようになる。完全歩合制で人を雇い、電話注文も受け付け、全盛時には拠点となる営業所が150カ所にも膨らんだ。創業時の苦労が報われた時期だった。

 だが、24時間営業のコンビニの登場で大打撃を受ける。

「お客を取られて売り上げが落ち、高齢化もあってどんどん人が減った。時代の波には逆らえなかったね」

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  3. 3

    上野樹里“ガン無視動画”にネット騒然! 夫・和田唱との笑顔ツーショットの裏のリアルな夫婦仲

  4. 4

    巨人・阿部監督に心境の変化「岡本和真とまた来季」…主砲のメジャー挑戦可否がチーム内外で注目集める

  5. 5

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  1. 6

    松本潤&井上真央の"ワイプ共演"が話題…結婚説と破局説が20年燻り続けた背景と後輩カップルたち

  2. 7

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」

  3. 8

    参政党トンデモ言説「行き過ぎた男女共同参画」はやはり非科学的 専業主婦は「むしろ少子化を加速させる」と識者バッサリ

  4. 9

    松本潤「19番目のカルテ」の評価で浮き彫りに…「嵐」解散後のビミョーすぎる立ち位置

  5. 10

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ