夕月 清水淳子社長(6)震災で行き場を失った「かまぼこ10万本」 避難所に無償配布を決断

公開日: 更新日:

■福島県外への工場移転も検討

 メーカーとしては製造ラインが止まったのは大きな痛手だった。

「手をこまねいていたらお取引先の棚を他社に奪われてしまい、巻き返すのは並大抵ではありません。そこで四国の提携工場に夕月ブランドの練り製品をOEMしてもらい、シェア減少の阻止を図りました」

 そして震災から約2カ月後、破損した水道管の工事がようやく終わり、生産再開。復興の歩みは大きくなった。

「心配したのは福島第1原発の爆発事故による風評被害でした。福島産というだけで誤解する人が現実にいらっしゃいましたからね。弊社では一時、工場の県外移転も検討したくらいです」

 だが、消費者はもちろん、問屋、小売店の不安を取り除くのを優先すべきだろうという結論に達した。

「それで各部署にガイガーカウンターを置いたほか、水や空間線量の測定、外部委託商品の放射能検査などを行い、丁寧に説明することにしました。それは今も変わらず、専門会社に委託してゲルマニウム半導体検出器を用いた精密検査を毎月行い、安心安全な商品をお届けしています」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    巨人が楽天・辰己涼介の国内FA争奪戦に参戦へ…年齢、実績的にもお買い得

  3. 3

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  4. 4

    サッカー界で囁かれる森保J・長友佑都の“お役御免”と大物選手の代表復帰

  5. 5

    ドジャースの“朗希タンパリング疑惑”で大迷惑!米29球団&日本プロ球団こぞって怒り心頭の納得理由

  1. 6

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情

  2. 7

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  3. 8

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」

  4. 9

    高市早苗総裁はまだ首相じゃないのに閣僚人事?「内閣の要」官房長官に“激ヤバ”木原稔前防衛相のワケ

  5. 10

    ドジャース大谷翔平は“自信のデカさ”も世界一! 二刀流は「自分にしかできない役割」と会見で断言