株式市場は大荒れの様相…投資のプロは3万6000円~4万2000円を予想

公開日: 更新日:

 極東証券経済研究所社長の佐藤俊郎氏はどうだろう。

「東京株式市場は好調な企業業績を背景に底堅く推移しそうだ。日経平均株価は年末に向けて振れ幅を伴いつつ、4万円を目指すだろう。米国で前週末に発表された雇用統計などを受け、連邦準備制度理事会(FRB)による9月の利下げはほぼ確定的だ。一方の日銀は金融政策正常化路線を進めるとみられ、日米金利差の縮小に伴う円安是正圧力は続く。グローバル銘柄の株価に重しとなる半面、輸入コストが下がる家具大手といった内需関連銘柄が相場を下支えする公算が大きい。米大統領選は接戦の様相だが、どちらが勝つにせよ、11月に結果が判明すればイベント通過の安心感から株式市場は上昇に向かいやすい」

 年末にかけて株高。これがプロの見立てか。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「U18代表に選ぶべきか、否か」…甲子園大会の裏で最後までモメた“あの投手”の処遇

  2. 2

    コカ・コーラ自販機事業に立ちはだかる前途多難…巨額減損処理で赤字転落

  3. 3

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  4. 4

    参政党・神谷宗幣代表 にじむ旧統一教会への共鳴…「文化的マルクス主義」に強いこだわり

  5. 5

    山﨑賢人&広瀬すず破局の真偽…半同棲で仕事に支障が出始めた超人気俳優2人の「決断」とは

  1. 6

    ご都合主義!もどきの社会派や復讐劇はうんざり…本物のヒューマンドラマが見たい

  2. 7

    「石破続投」濃厚で党内政局は形勢逆転…そしてこれから始まる“逆襲劇”

  3. 8

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言

  4. 9

    巨人・坂本勇人に迫る「引退」の足音…“外様”の田中将大は起死回生、来季へ延命か

  5. 10

    自民保守派が“石破おろし”で分裂状態…次期党総裁「コバホークだ」「いや高市だ」で足並み揃わず