単独来日ネイマール CM契約とTV出演で臨時収入5億円

公開日: 更新日:

「ブラジルW杯のテレビ放送権料の日本負担分は300億円。その半分をNHKが受け持ち、民放各局は30億円ずつを負担した。フジテレビは、放送権料以外にW杯制作費として15億円を投じ、その中でネイマールのギャラは1億円だった。フジテレビとしては、W杯でブラジルが優勝して立役者ネイマールの来日となれば、もっと盛り上がってウハウハだったという思いもあるが、やはりネイマールの訴求力は絶大だった。出演番組のスポンサー企業の反応も上々だったし、ネイマール様々といったところでしょう」(前出の関係者)

 ネイマールは、フジテレビの番組内で「走ったり、ボールを蹴ったりは医師から止められているが、(骨折箇所の)状態は100%に近い。バルセロナで練習して18日の親善試合に出る」と明言した。

 9月5日には“因縁の対戦”ブラジル代表―コロンビア代表戦も組まれ、これにも出場する予定となっているネイマール。日本初の公式自伝本「ネイマール 父の教え、僕の生きかた」(徳間書店)の翻訳者・竹澤哲氏が言う。

「ブラジル国民にとってセレソンの惨敗は、大きな心の痛手となっていますが、ネイマールがいてくれたら、という思いは根強く、再来年のリオ五輪、4年後のロシアW杯でネイマールには活躍して欲しいと、誰もが願っています。東京西川での会見でネイマール本人が『所属するバルセロナで、そしてセレソンでも活躍してタイトル獲得に貢献したい』と力強くコメントしていました。バルセロナ1年目の昨シーズンは、ケガなどもあって彼本来のポテンシャルをフルに発揮したとは言えませんでした。2年目の今季はチームにも馴染み、1年目以上の成績を残してくれるはず。そうなれば、ファンにとっても企業にとってもネイマール人気は、これからも続いていくでしょうね」

 骨は折っても、CMキングの名は譲れない――。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  3. 3

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  4. 4

    葵わかなが卒業した日本女子体育大付属二階堂高校の凄さ 3人も“朝ドラヒロイン”を輩出

  5. 5

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    隠し子の養育費をケチって訴えられたドミニカ産の大物種馬

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!

  5. 10

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑