元関脇・若翔洋 加古川で墓石会社の広告塔になっていた

公開日: 更新日:

■あちこちで飲食業を経験

 若翔洋さんは生まれも育ちも東京・中野。加古川とはどんな縁があったのか?

「2年前の12月19日に関西の後援者に出資してもらい、市内に『力士料理 若翔洋』を開いたんだ。オレ、引退後、目黒で無国籍料理店をやったり、外食チェーンの店舗・広報マネジャーを担当してたりして、ずっと飲食関係に携わってきただろ。経験豊富なんだ。加古川の店もチャンコ料理を中心に、創作イタリアンから焼き鳥まで幅広いメニューでけっこう評判だった。ところが、賃貸契約と移転問題で6月30日限りで泣く泣く閉店せざるを得なくなってね。さあ、これからどうしようかと迷ってる時、山石の山本俊之社長に誘っていただき、今の仕事に就いたんだ。やってみると、天職だと思うくらい、オレにピッタリの仕事だったわ」

 山石ピクチャーズは町おこしイベント、飲食店のプロデュースやアイドルの発掘・育成、テレビ・ラジオ番組制作などを行っており、若翔洋さん、つまりは広告塔だ。確かに巨体はどこでも注目の的。宣伝効果はバツグンだ。

「そのあたりのパフォーマンスはオレも十分に心得てるよ。『食い尽くし』と称して市内の飲食店をアポなしで訪れて食べまくり、それをフェイスブックやブログにアップし、番組にもフィードバックしてる。先週はお好み焼き屋に行き、お好み焼き5人前、チャーハン、焼きうどん、もんじゃ焼き、そば飯をそれぞれ1人前完食。それでも足りず、ファミレスでハンバーグ定食とスイーツを食べたよ。代金はすべて山本社長が払うとなれば、遠慮してちゃ失礼じゃないか、ハハハ。ダイエット? オレの辞書にそんな言葉はないな」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  2. 2

    横綱・大の里まさかの千秋楽負傷休場に角界から非難の嵐…八角理事長は「遺憾」、舞の海氏も「私なら出場」

  3. 3

    2026年大学入試はどうなる? 注目は公立の長野大と福井県立大、私立は立教大学環境学部

  4. 4

    東山紀之「芸能界復帰」へカウントダウン着々…近影ショットを布石に、スマイル社社長業務の終了発表か

  5. 5

    「総理に失礼だ!」と小池都知事が大炎上…高市首相“45度お辞儀”に“5度の会釈”で対応したワケ

  1. 6

    大関取り安青錦の出世街道に立ちはだかる「体重のカベ」…幕内の平均体重より-10kg

  2. 7

    日中対立激化招いた高市外交に漂う“食傷ムード”…海外の有力メディアから懸念や皮肉が続々と

  3. 8

    義ノ富士が速攻相撲で横綱・大の里から金星! 学生相撲時代のライバルに送った痛烈メッセージ

  4. 9

    同じマンションで生活を…海老蔵&米倉涼子に復縁の可能性

  5. 10

    独立に成功した「新しい地図」3人を待つ課題…“事務所を出ない”理由を明かした木村拓哉の選択