著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

投打噛み合わぬ西武ファンの気持ちを代弁してみた

公開日: 更新日:

 1000本安打のうち300本がホームランだぞ。そのうちの15本が満塁ホームランだぞ。ヒットの3本に1本がホームランで、そのホームランの20本に1本は満塁ホームラン、そんなやつ他にいるかぁぁ? おかわりだよ、おかわり! (愛犬に)おめえがお手しなくてもいいんだよ、おかわりしなくていいつってんだよ。

 秋山だってダントツの首位打者だぞ。連続安打記録がかかってる試合で、普通なら最後の打席はバット振りてえよ。自分の記録のことだけ考えりゃ、ご意見番でカ~ツ! とか吠えてるジイサマが現役だったら絶対バット振るよ。それをチームのためにバットを振らずに四球を選ぶ。選手の鑑だろ? エースの岸だって復活して、もしやパーフェクト? という投球してたのに、打線が日ハムの大谷が相手だと点が取れねえ。大谷攻略だぁ!と、おかわり君が2本ホームランを打ちゃ今度は投手陣がメッタ打ちでボロ負け。『何やってんだぁ!』って叫んでんだよ、所沢じゃ街中大問題なんだよ。

 どうもこの、漂うローカル感をどうにかしたいよなあ。

 威勢がいいのもいるんだよ。森なんか背が低いったって19歳だよ。まだ背ぇ伸びてる盛りだろうよ。パッコ~ンスタンドに入れるだろ? 頭ひっぱたいてもパッコ~ンって音しそう? ほっとけよ。清原の後を継ぐ野球バカと期待してんだけどなあオレは。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  3. 3

    Snow Man目黒蓮と佐久間大介が学んだ城西国際大メディア学部 タレントもセカンドキャリアを考える時代に

  4. 4

    ポンコツ自民のシンボル! お騒がせ女性議員3人衆が“炎上爆弾”連発…「貧すれば鈍す」の末期ぶりが露呈

  5. 5

    高市新政権“激ヤバ議員”登用のワケ…閣僚起用報道の片山さつき氏&松島みどり氏は疑惑で大炎上の過去

  1. 6

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  2. 7

    田村亮さんが高知で釣り上げた80センチ台の幻の魚「アカメ」赤く光る目に睨まれ体が震えた

  3. 8

    自維連立が秒読みで「橋下徹大臣」爆誕説が急浮上…維新は閣内協力でも深刻人材難

  4. 9

    ラウールが通う“試験ナシ”でも超ハイレベルな早稲田大の人間科学部eスクールとは?

  5. 10

    「連合」が自民との連立は認めず…国民民主党・玉木代表に残された「次の一手」