巨人ドラ1岡本 正三塁手取りライバルは村田よりも新外国人

公開日: 更新日:

 巨人ドラフト1位ルーキー岡本和真(19)が28日の中日戦で一軍デビューを果たした。

 7点リードの七回無死一塁から代打で登場。東京ドームが大歓声に包まれる中、初球を打って二飛に倒れた。そのまま三塁の守備に入り、三塁ゴロを無難に処理。デビュー戦を勝利で飾った。原監督は「本人の中で一歩踏み出したというところ。生涯忘れられない打席だろうし、サードゴロをさばいたっていうのも、いいスタートを切ったと思う」と目を細めた。

 先輩たちも興味津々だ。前日27日に一軍初昇格。試合前のフリー打撃中、岡本がスタンドに弾丸ライナーでブチ込む姿を見た長野は「打撃が柔らかいですよね」とボソリ。この日、先制打を放ってお立ち台に上がった坂本も「初々しい感じでいい刺激になる」と台頭を待ち望んでいるようだ。

 来季以降のライバルは正三塁手の村田、と思いきや、これが別人になるかもしれない。チーム関係者がこう言うのだ。

「今季の深刻な貧打の“戦犯”は、どうしたって高年俸の阿部(36=打率.245、5億1000万円)と村田(34=同.234、3億円)の2人になるでしょう。でも来季はこの2人が一塁で併用される可能性が高い。空いた三塁にはソフトバンクの松田クラスをFA補強するか、強打の外国人選手を獲得する方針。今季途中に三塁も守れる助っ人を2人も補強したことでもそれは明白。三塁は引き続き、『補強ポイント』なんです。レギュラーを張っているのは坂本だけと、生え抜き高卒野手にとってはシビアなのが巨人ですから」

 岡本のライバルは、まだ見ぬ助っ人になりそうだから、ハードルは高い。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"