錦織が退院も…来季開幕まで「完全オフ」はたった1週間

公開日: 更新日:

 都内の病院に緊急入院していた男子テニス錦織圭(25)が9日、退院したことが分かった。

 4日に行われたエキシビションマッチ(神戸)を終えた後、発熱や吐き気などの症状を訴えた錦織。病院で診察を受けると「過労」と診断されたが、点滴を打って回復、退院したという。

 だが、ホッと胸をなで下ろすのは早い。報じられている錦織の今後の日程は超過密スケジュール。過労の心配は尽きない。

 近日中に拠点である米国に戻り、12月12、13日に予定されているシャラポワ(ロシア)とのエキシビション(ロサンゼルス)に参加予定。その後は、カリフォルニアでコーチであるマイケル・チャン氏と約2週間ほどの合宿が待っている。そして2016年シーズンの始動は、1月3日開幕のブリスベン国際から。

 つまり完全なオフは、わずか1週間あまりということになるのだ。

 今季最終戦後、11月下旬に帰国してからの錦織は、契約するスポンサー企業のイベントなどに引っ張りだこ。ファンサービスも兼ねた親善試合とはいえ、エキシビションマッチも2戦こなした。「温泉でゆっくりしたい」と話していた錦織だが、こんなハードスケジュールでは温泉どころではない。

 リフレッシュできないまま開幕を迎えてしまい、ランキングを下がらなければいいが……。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  2. 2

    横綱・大の里まさかの千秋楽負傷休場に角界から非難の嵐…八角理事長は「遺憾」、舞の海氏も「私なら出場」

  3. 3

    2026年大学入試はどうなる? 注目は公立の長野大と福井県立大、私立は立教大学環境学部

  4. 4

    東山紀之「芸能界復帰」へカウントダウン着々…近影ショットを布石に、スマイル社社長業務の終了発表か

  5. 5

    「総理に失礼だ!」と小池都知事が大炎上…高市首相“45度お辞儀”に“5度の会釈”で対応したワケ

  1. 6

    大関取り安青錦の出世街道に立ちはだかる「体重のカベ」…幕内の平均体重より-10kg

  2. 7

    日中対立激化招いた高市外交に漂う“食傷ムード”…海外の有力メディアから懸念や皮肉が続々と

  3. 8

    義ノ富士が速攻相撲で横綱・大の里から金星! 学生相撲時代のライバルに送った痛烈メッセージ

  4. 9

    同じマンションで生活を…海老蔵&米倉涼子に復縁の可能性

  5. 10

    独立に成功した「新しい地図」3人を待つ課題…“事務所を出ない”理由を明かした木村拓哉の選択