興味のない人にとって箱根駅伝は迷惑千万

公開日: 更新日:

 選手が安全に走るために、異常とも思えるほどの数のパトカーや白バイ、覆面パトカーまで動員されて、国道15号、国道1号といった幹線道路は、それこそアリの子一匹も通さない交通規制が行われる。年始のUターンの影響もあって、駅伝コースに近い西湘バイパスや東名高速、国道246号なども影響を受けて混雑する。選手が走る反対車線もノロノロ運転の大渋滞となり、選手の知人なのか、ハンドル片手にビデオを回しているやからもいる。

「正月の2日、3日に車を使わなければならない帰省ドライバーやコース上の歩道橋や横断歩道は全て封鎖されて、近隣の住民、我々運送業者にとっても箱根駅伝はいい迷惑です」(トラックドライバー)

 かつては公道を使用する国内のマラソンは、賞金レースの開催は禁止されていた(09年の東京で解禁)。箱根駅伝は関東の大学だけが参加するイベントで、しかも大学をバックアップするスポーツメーカーの宣伝の場にもなっている。神奈川県警などは2日間にわたって東海道の幹線道を規制して、いったい誰を応援しているのか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「転職者は急増」なのに「人材派遣会社は倒産」が増えているワケ

  2. 2

    俳優・山口馬木也さん「藤田まことさんは『飲め、飲め』と息子のようにかわいがってくれた」

  3. 3

    驚きの品揃え! ダイソーでほぼすべて揃う「防災グッズ」の実力は?

  4. 4

    優勝の祝儀で5000万円も タニマチに頼る“ごっつぁん体質”

  5. 5

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  1. 6

    長嶋一茂はこんなにも身だしなみを意識している? VIOはもちろんアンチエイジングも

  2. 7

    大関・大の里すでに「師匠超え」の鋼メンタル!スキャンダル報道もどこ吹く風で3度目賜杯

  3. 8

    大関・大の里3度目優勝で期待される「大豊」時代の幕開け…八角理事長も横綱昇進に期待隠さず

  4. 9

    自信なくされたら困るから? 巨人・田中将大がカブス戦登板「緊急回避」の裏側

  5. 10

    国民民主党はやっぱり与党補完勢力だった! 企業・団体献金「存続」で自民党に塩を送る罪深さ