来秋ドラフト候補と評判 “東大史上最高投手”宮台の実力は

公開日: 更新日:

 過去、東大からプロ入りした選手は65年の新治伸治(大洋)、66年の井手峻(中日)、92年の小林至(ロッテ)、99年の遠藤良平(日本ハム)、04年の松家卓弘(横浜)の5人。いずれも投手で勝ち星を挙げたのは9勝6敗の新治、1勝4敗の井手の2人しかいない。

 在京球団の某スカウトがこう言う。

「オーソドックスな投球フォームで変なクセがない。左ヒジを柔らかく使え、特に右打者の内角への真っすぐの制球力は評価できる。左でMAX145キロ。東大という付加価値もついてマスコミが騒ぎたくなるのは分かりますが、正直に話せば、まだプロうんぬんのレベルにはない。自慢の直球はスピードはあってもキレが足りない。フォームも球質も素直なだけに、プロで武器になるほどではありません。直球を生かすスライダー、カーブの変化球は制球、キレともに悪く、もう1段、2段はランクアップが必要です。今後1年半でどこまで成長するか。実際にドラフト候補になるのはそれからです」

 プロ複数球団がリストアップしている、といっても、どの球団でもこの時期は200人から250人のドラフト候補がリストに載る。そこから、徐々にふるいにかけられ、最終的に30人前後に絞り込まれる。宮台をリストアップしている球団があっても、現時点ではまだ250人のうちの1人。「ドラフト候補の候補」という段階だ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 野球のアクセスランキング

  1. 1

    大谷翔平の三振激減がドジャース打者陣の意識も変える…今世紀初ワールドシリーズ連覇の好材料に

  2. 2

    「U18代表に選ぶべきか、否か」…甲子園大会の裏で最後までモメた“あの投手”の処遇

  3. 3

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 4

    夏の甲子園V候補はなぜ早々と散ったのか...1年通じた過密日程 識者は「春季大会廃止」に言及

  5. 5

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  1. 6

    巨人・坂本勇人に迫る「引退」の足音…“外様”の田中将大は起死回生、来季へ延命か

  2. 7

    阪神藤川監督がそんなに嫌い? 掛布雅之OB会長が「佐藤輝明のスタメン外し」に苦言連発の深層

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  2. 2

    高市派「石破おろし」巻き返しに漂うヤブヘビ感…杉田水脈氏らが保守系月刊誌で開陳しためちゃくちゃ論調

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  5. 5

    救済チャリティーでの小田和正に、娘は何度も「この日を絶対忘れない」と

  1. 6

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 7

    異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった

  3. 8

    阪神藤川監督がそんなに嫌い? 掛布雅之OB会長が「佐藤輝明のスタメン外し」に苦言連発の深層

  4. 9

    巨人・小林誠司がファンから圧倒的に支持される秘密…二軍では休日返上で練習、若手の手本になっていた

  5. 10

    TBS田村真子アナ「ほぼ無双状態」に突入のワケ… エース候補のお手本は“地味キャラ”だった先輩アナ