阪神ドラ2高橋遥人 子供5人を育て上げた“脱サラ”父の教え

公開日: 更新日:

 智太郎さんはいま、静岡で中古車屋を営む。高校卒業後、大手自動車会社の販売店に就職。営業マンを務め、30代前半で一念発起して独立した。

「上司とは何度もケンカをした。黒いカラスも上司が白と言えば白。朱に交われば赤くなるといいますが、そうなるのが嫌でした」(智太郎さん)

 サラリーマン時代は月収12万~13万円程度だったが、商売は順調に成長。年間の売り上げが4億円に達したこともあるそうだ。高橋が生まれてから、40~50坪の家も建てた。

「酒は好きですけど、自己管理だけはしっかりして、借金なくここまでやってこれました。行きつけの居酒屋で知人とくだらない話をしながら、車を買ってもらうこともあります。とはいえ、今は子どもたちにお金がかかる。遥人は大学時代、寮費や食費で年間250万円ほどかかりました。子どもたちの活動をサポートするには毎月、ウン十万円は必要。商売を始めたときは60歳になったら仕事を辞めようと思っていましたが、まだ辞められそうにないですね」(智太郎さん)


 そして、高橋に向けてはこう言う。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    長嶋一茂は“バカ息子落書き騒動”を自虐ネタに解禁も…江角マキコはいま何を? 第一線復帰は?

  2. 2

    巨人vs阪神またもドラフト場外戦勃発!1巡目指名8年で5回モロかぶり…中日とヤクルトも参戦か

  3. 3

    叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」

  4. 4

    高市早苗氏は総裁選“決選投票”にも残らない? 完全裏目の「鹿スピーチ」でまさかの大失速

  5. 5

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  1. 6

    「時代に挑んだ男」加納典明(46)“吉永小百合論”、「偏見に満ちているかもしれない。でも、それでいい」

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  3. 8

    「サナエノミクス」が苦しい家計に追い打ち! 物価高ガン無視で“利上げ牽制→インフレ加速”のトンチンカン

  4. 9

    巨人・岡本和真がビビる「やっぱりあと1年待ってくれ」…最終盤に調子を上げてきたワケ

  5. 10

    新庄監督の去就は“白紙”と強調…日本ハム井川伸久オーナー意味深発言の真意