著者のコラム一覧
友成那智スポーツライター

 1956年青森県生まれ。上智大卒。集英社入社後、今はなきPLAYBOY日本版のスポーツ担当として、日本で活躍する元大リーガーらと交流、米国での現地取材も頻繁に行いアメリカ野球やスポーツビジネスへの造詣を深める。集英社退社後は、各媒体に大リーグ関連の記事を寄稿。04年から毎年執筆している「完全メジャーリーグ選手名鑑」は日本人大リーガーにも愛読者が多い。

カリフォルニア州の山火事 大リーガー宅も襲われショック

公開日: 更新日:

 米カリフォルニア州で8日(日本時間9日)に発生した山火事は、州北部のパラダイス市周辺、州南部のロサンゼルス近郊のベンチュラ郡の2カ所で、合わせて1万数千軒の家屋が焼失した。

 メジャーリーグの関係者ではベンチュラ郡に隣接する高級住宅地マリブに火の手が拡大したため、同地にあるフィリーズ・キャプラー監督(元巨人)邸が火にのみ込まれた。同監督は球団のあるフィラデルフィアに家族と滞在中で事なきを得たが、ショックは隠せなかった。マリブにはブルワーズのブラウン外野手、ムスタカス内野手の自宅もあり、2人は火の手の拡大を恐れ、家族を連れて避難を余儀なくされた。同じく、イエリッチ外野手は日米野球を辞退し、ベンチュラ郡にある母の家で過ごしている際、消防のヘリコプターが空から水や消火剤をまく様子をビデオに収めて自身のツイッターに投稿。ファンに緊迫した空気を伝えている。

 カリフォルニアの山火事では過去、多数の消防士が殉職している。しかし、そんな危険な仕事ゆえ、やりがいを感じて消防士になり、鎮火の最前線に立つ元選手もいる。そのひとりがアンソニー・レイエスだ。レイエスはカージナルスの元投手で2006年のワールドシリーズでは初戦に先発して勝利投手になった。その後は故障を繰り返して12年限りで引退。消防士だった父親の影響から、引退後は野球関係の仕事に就かず、ロサンゼルス郡消防局に就職して山火事と戦うことになったのだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    学力偏差値とは別? 東京理科大が「MARCH」ではなく「早慶上智」グループに括られるワケ

  2. 2

    長嶋一茂が父・茂雄さんの訃報を真っ先に伝えた“芸能界の恩人”…ブレークを見抜いた明石家さんまの慧眼

  3. 3

    亡き長嶋茂雄さんの長男一茂は「相続放棄」発言の過去…身内トラブルと《10年以上顔を合わせていない》家族関係

  4. 4

    大谷 28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」とは?

  5. 5

    (1)長嶋茂雄氏の「逆転巨人入り」は、銚子の料亭旅館の仲居さんの一言から始まった

  1. 6

    よく聞かれる「中学野球は硬式と軟式のどちらがいい?」に僕の見解は…

  2. 7

    “バカ息子”落書き騒動から続く江角マキコのお騒がせ遍歴…今度は息子の母校と訴訟沙汰

  3. 8

    今秋ドラフトで割食う巨人…“恋人”の創価大・立石正広が「ミスターの後継者」候補と評価急上昇

  4. 9

    長嶋茂雄さんの「まさかの一言」で高級ブランドショップ店員は素っ頓狂な声をあげ目を白黒させた

  5. 10

    北川景子が味わった二度の挫折 仕事の間にロケバス内の猛勉強で明治大商学部に合格した努力家