中日ドラ1根尾昂が明かす“野球以外”「本は月に13、14冊」

公開日: 更新日:

「親に勉強しろと言われたことはない」

 読書家で有名。父の浩さんから毎月20冊の本が野球部の寮に送られてくるという。野球などのスポーツ雑誌から小説、哲学的な本などジャンルは多岐にわたる。

「本は好きですね。最近読んだ好きな本? まだ読み切れていなくて思いつきませんが、マスコミに紹介されている『思考の整理学』や『論語と算盤』は好きです。別に難しくないですよ。ジャンルは野球に限りません。その時によって読める時とそうじゃない時がありますが、月に13、14冊は読んでいます。主に授業の合間に読みます。眠くなかったら(試合に向かうバスなど)移動の時間に読むこともあります」

 知的好奇心が旺盛で知識欲が豊富なのは両親の影響なのだろう。中学時代はオール5の成績。幼少期から猛勉強をしてきたのか。

「親というより一番は西谷(浩一)先生(大阪桐蔭野球部監督)じゃないですかね。ずっと『勉強も大事』って言われていたので。大阪桐蔭に来るとなると、みんな野球一本に絞っちゃうんです。自分もやっぱり野球を極めるために野球を第一に高校に入ったんですけど、やっぱり勉強も大事なんだと。西谷先生には『日々勉強』と言われていて、その影響を強く受けています。大阪桐蔭は朝から晩まで野球ばかりやっている印象? そう言われますけど、実は結構『勉強、勉強』って言われます。それと親は、これまで見守ってくれたというか、『勉強しろ』と言われたことはありません」

 プロでは「二刀流」は捨て、「ショートで勝負したい」と公言している。

「まずは中日で日本一になるのが目標。チームが勝つためにはどんなことでもします。あとはタイトル、ゴールデン・グラブ賞が欲しい。まだまだ上の方がいますが、いずれはショートで取りたいですね」

(取材・文=増田和史/日刊ゲンダイ

▽ねお・あきら 2000年4月19日、岐阜県生まれ。小2から古川西クラブで野球を始め、古川中では飛騨高山ボーイズに所属。大阪桐蔭では1年夏からベンチ入り。2年春、3年春夏全国制覇。投手では最速150キロ。野手としても内外野を守り高校通算32本塁打。3歳から始めたスキーでは、中学2年時にアルペンスキー回転で日本一。50メートル6秒0、遠投115メートル。177センチ、80キロ。右投げ左打ち。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 野球のアクセスランキング

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    巨人が楽天・辰己涼介の国内FA争奪戦に参戦へ…年齢、実績的にもお買い得

  3. 3

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  4. 4

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  5. 5

    ドジャースの“朗希タンパリング疑惑”で大迷惑!米29球団&日本プロ球団こぞって怒り心頭の納得理由

  1. 6

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 7

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  3. 8

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」

  4. 9

    ドジャース大谷翔平は“自信のデカさ”も世界一! 二刀流は「自分にしかできない役割」と会見で断言

  5. 10

    メジャー今オフにも「二刀流ルール」撤廃の可能性…ドジャース&大谷翔平に他球団のやっかみ集中

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  3. 3

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  4. 4

    サッカー界で囁かれる森保J・長友佑都の“お役御免”と大物選手の代表復帰

  5. 5

    参政党の党勢拡大に早くも陰り…「聖地」加賀市で“親密”現職市長が惨敗落選の波乱

  1. 6

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情

  2. 7

    巨人が楽天・辰己涼介の国内FA争奪戦に参戦へ…年齢、実績的にもお買い得

  3. 8

    ドジャースの“朗希タンパリング疑惑”で大迷惑!米29球団&日本プロ球団こぞって怒り心頭の納得理由

  4. 9

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  5. 10

    草間リチャード敬太容疑者が逮捕…コンビニバイトと掛け持ちの苦労人だったが横山裕のセレクトに難あり?