著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

AZ菅原由勢の代表入りに「もう来ちゃったよ」主将は笑った

公開日: 更新日:

「吉田選手は目指すべき存在だけど追い付け、追い越せ。早く一緒のピッチに立ちたいなという思いがありました。2年前の自分に『ようやくここまで来れた』と伝えたい」と本人も感慨深そうに話したが、32歳のキャプテンは「もう来ちゃったよ」と冗談交じりに笑っていた。

久保建英も菅原が刺激に

 明るく大胆不敵な人間性を森保一監督も高く評価。「まだまだ所属チームでレギュラーではないが、10月の短い(代表の)活動の中でも成長があった。今回も経験ある選手から刺激を受けて、自身の存在価値を示してほしい」とエールを送った。菅原は、その期待に応えなければならない。

 そんな菅原に刺激を受けた同世代は多い。

 1学年下のビジャレアル久保建英も例外ではない。代表最年少組の2人が新たな活力を与えてくれれば、森保日本もベテラン依存傾向から脱することができる。

 彼らの共闘が楽しみだ。

▽すがわら・ゆきなり 2000年6月28日生まれ。愛知県豊川市出身。18年シーズン開幕戦に17歳7カ月27日でJデビュー。U―15からU―19まで各年代別代表。19年にオランダ1部AZに移籍した。10月のオランダ遠征・カメルーン戦で代表デビュー。身長179センチ・体重67キロ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【夏の甲子園】初戦で「勝つ高校」「負ける高校」完全予想…今夏は好カード目白押しの大混戦

  2. 2

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  3. 3

    やす子「ドッキリGP」での言動が物議…“ブチ切れ”対応で露呈してしまった芸人の器量と力量

  4. 4

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  5. 5

    中央学院戦の「1安打完封負け」は全部私の責任です。選手たちにもそう伝えました

  1. 6

    菊池風磨率いるtimeleszにはすでに亀裂か…“容姿イジリ”が早速炎上でファンに弁明

  2. 7

    タレント出身議員の“出世頭” 三原じゅん子氏の暴力団交遊疑惑と絶えない金銭トラブル

  3. 8

    巨人の正捕手争い完全決着へ…「岸田>甲斐」はデータでもハッキリ、阿部監督の起用法に変化も

  4. 9

    ドジャース大谷翔平の突き抜けた不動心 ロバーツ監督の「三振多すぎ」苦言も“完全スルー”

  5. 10

    萩生田光一氏「石破おろし」がトーンダウン…自民裏金事件めぐり、特捜部が政策秘書を略式起訴へ