FW鈴木優磨が注目の的 大迫越えで五輪代表大抜擢はあるか

公開日: 更新日:

 ベルギー1部シントトロイデン所属のFW鈴木優磨(25)の今シーズン終了後の動向が注目されている。今季17点をマーク。「ゴール前でポストプレーをこなしながら果敢にシュートを放ち、サイドからチャンスメークもできる。万能タイプのストライカーです。ベルギーで20ゴールに近い数字を挙げているストライカーが、欧州5大リーグの関係者から注目を集めるのは当然です」とは元サッカーダイジェスト編集長の六川亨氏である。

 1996年4月26日生まれ。25歳になったばかりだ。鹿島のジュニアユースからユースに昇格して2015年にトップチームとプロ契約を交わした。

 身長182センチ、体重75キロ。フィジカルに恵まれた決定力の高い点取り屋として18年アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)制覇の立役者となった。同大会でMVPを獲得したことで海外志向を強め、19年7月にシントトロイデンに完全移籍。今季17得点の大ブレークで「ドイツ、フランスの複数チームが、シントトロイデンにアプローチをかけている」と現地メディアが報じている。

「鈴木は、18年ロシアW杯後に日本代表に招集されたが、ケガによって辞退している。それから代表レベルの実力がありながら、なかなか代表招集のタイミングが合わなかった。ロシアW杯後、森保監督からコンスタントに呼ばれていたら、FW大迫勇也(30=ブレーメン)に代わるワントップとして代表に定着し、東京五輪のオーバーエージ(OA)枠の有力候補のひとりになっていたと思います」(前出の六川氏)

 今後も鈴木の動きから目が離せない――。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  2. 2

    参政党・神谷宗幣代表が街頭演説でブチまけた激ヤバ「治安維持法」肯定論

  3. 3

    国分太一だけでない旧ジャニーズのモラル低下…乱交パーティーや大麻疑惑も葬り去られた過去

  4. 4

    ホリエモンに「Fラン」とコキ下ろされた東洋大学の現在の「実力」は…伊東市長の学歴詐称疑惑でトバッチリ

  5. 5

    外国人の「日本ブーム」は一巡と専門家 インバウンド需要に陰り…数々のデータではっきり

  1. 6

    「時代に挑んだ男」加納典明(25)中学2年で初体験、行為を終えて感じたのは腹立ちと嫌悪だった

  2. 7

    近藤真彦「ヤンチャでいたい」にギョーカイ震撼!田原俊彦をも凌駕する“リアル・ジャイアン”ハラスメント累々

  3. 8

    「モーニングショー」コメンテーター山口真由氏が5週連続欠席…気になる人間関係と体調を心配する声

  4. 9

    参院選終盤戦「下剋上」14選挙区はココだ! 自公の“指定席”で続々と落選危機…過半数維持は絶望的

  5. 10

    参政党の躍進は東京、神奈川だけにあらず? 地方では外国人規制に“地元ネタ”織り込み支持拡大狙い