【ボートレース】グランジ大さん(中)博多華丸師匠から「何やってんの?」「休み?」とお誘いが…

公開日: 更新日:

吉本の芸人は東京組がボート派

 吉本芸人はギャンブル好きが多いです。ボートレースはどちらかというと西日本の方が盛んだから、大阪の芸人が好きというイメージがありますが、実は逆で、彼らはほぼほぼ競馬です。

 むしろ東京の芸人にボート好きが多い。マヂカルラブリーの村上、双子の漫才師コンビのダイタク、ネルソンズの岸(健之助)、LLRの福田(恵悟)、相席スタートの山添(寛)、すーなかさん……。

 それからなんといっても博多華丸師匠。師匠は番組が終わって、どこかでレースをやってたりするとテレボートで買ってます(笑)。

 華丸師匠から朝10時くらいに「今、何やってんの?」「休み?」と電話がかかってきたりするんですよ。わが家で一緒にユーチューブでレースを見ながらテレボートをやってることもあります(笑)。

 ボートの仕事は、以前平和島でイベントがあった時に僕のボート好きを知っている会社の人が仕事を入れてくれたり、他でもイベントや予想会のMCの仕事とかを20代後半からやらせてもらっています。コロナになってボート界がユーチューブ配信するようになってからは、各場に呼んでもらうようになり、どうにか生きていけるようになった。僕は専業主夫をやりながらお笑いをやってるってことになってますが(笑)、最近はボートの仕事の割合が96%、フルスイングでやってます。

(聞き手=峯田淳/日刊ゲンダイ

▽グランジ 2005年に結成したお笑いトリオ。メンバーは大、遠山大輔、五明拓弥。大:1980年、秋田県出身、妻はピン芸人の椿鬼奴。遠山:79年、北海道出身。五明:81年、千葉県出身。 

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動