ラグビー日本代表が18日に戦う前回W杯準Vイングランドの「要注意人物」はこの2人

公開日: 更新日:

堅守を支えるスーパーエース

■マロ・イトジェ(LO・28歳・195センチ・115キロ)

 パワー、スピード、タフネス、どれを取っても一流で「スーパーマロ」の異名もある。ナイジェリア出身の両親を持ち、若い時から次代のエースプレーヤーと期待されていた。

 ラグビー取材歴30年以上のスポーツライター、永田洋光氏は「デビュー当時から順調に成長している」とこう続ける。

「昔はプレーが非常に粗かった。技術は二の次といわんばかりでしたからね。ただ、今はテクニックも磨き、密集でのボールの奪い合いなどの地道な役割も、豊富な運動量で確実にこなす仕事人です。ラインアウトではイングランドの中心的ジャンパーでもある。中でもチャージが抜群にうまい。キックをはじく能力に関しては、右に出る選手がいるかどうか。イングランドは堅守でプレッシャーをかけ、陣地をじわじわと押し上げるラグビーが持ち味。日本戦ではフォードが指令を出し、イトジェと同じロックのロウズがジャッカルを仕掛けて反則を引き出そうとするでしょう」

 大会直前のサマーネーションズシリーズでは精彩を欠いたものの、今大会のアルゼンチン戦では抜群のキレを見せたイトジェ。どれだけ警戒しても、警戒し足りないということはない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    草間リチャード敬太容疑者が逮捕…コンビニバイトと掛け持ちの苦労人だったが横山裕のセレクトに難あり?

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  4. 4

    俺と巨人ガルベスの大乱闘の一部始終…落合博満さんのヘッドロックには気を失いかけた

  5. 5

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  1. 6

    まさかの故障で失意の最中「お前はラッキー」…トシさんの言葉がなければ今の俺はいない

  2. 7

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  3. 8

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  4. 9

    参政党の党勢拡大に早くも陰り…「聖地」加賀市で“親密”現職市長が惨敗落選の波乱

  5. 10

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情