ラグビー日本代表が18日に戦う前回W杯準Vイングランドの「要注意人物」はこの2人

公開日: 更新日:

堅守を支えるスーパーエース

■マロ・イトジェ(LO・28歳・195センチ・115キロ)

 パワー、スピード、タフネス、どれを取っても一流で「スーパーマロ」の異名もある。ナイジェリア出身の両親を持ち、若い時から次代のエースプレーヤーと期待されていた。

 ラグビー取材歴30年以上のスポーツライター、永田洋光氏は「デビュー当時から順調に成長している」とこう続ける。

「昔はプレーが非常に粗かった。技術は二の次といわんばかりでしたからね。ただ、今はテクニックも磨き、密集でのボールの奪い合いなどの地道な役割も、豊富な運動量で確実にこなす仕事人です。ラインアウトではイングランドの中心的ジャンパーでもある。中でもチャージが抜群にうまい。キックをはじく能力に関しては、右に出る選手がいるかどうか。イングランドは堅守でプレッシャーをかけ、陣地をじわじわと押し上げるラグビーが持ち味。日本戦ではフォードが指令を出し、イトジェと同じロックのロウズがジャッカルを仕掛けて反則を引き出そうとするでしょう」

 大会直前のサマーネーションズシリーズでは精彩を欠いたものの、今大会のアルゼンチン戦では抜群のキレを見せたイトジェ。どれだけ警戒しても、警戒し足りないということはない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状