著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

「本田圭佑は所属先が無くても『引退しない』と。自分は好奇心がふつふつと湧いているところ」

公開日: 更新日:

「インスタライブにゲストで出てくれた(本田)圭佑は、所属先がなくても『引退はしない』と言っている。カズさんのような人生をイメージしているのかもしれないですね。自分は、もっと他のことをやってみたい。今は好奇心がふつふつと湧いているところです」

 そのひとつがゴルフである。ベトナムから戻った21年から始め、練習や試合の合間を見つけてはコースに出ていった。

「ツネさん(JFA宮本恒靖会長)や嘉人たちと時々ラウンドしていましたが、なかなか100が切れない。ベストスコアは90なんですが、嘉人なんかは90平均で回っている。それを見ると『もっとうまくなりたい』という意欲が強まります」

 根っからの負けず嫌いは不変なのである。

 選手時代はケガのリスクが高いスキーなどウインタースポーツはご法度だった。でも、引退発表後には家族で出向くなど新鮮な経験もかなった。

サッカー選手はサウナーが多いですけど、僕もロシア時代には相当ハマりました。『温泉ソムリエの資格を取りたい』と思うこともあります。これまでの人生は、サッカーひと筋だった。第二の人生は、新たな挑戦をたくさんやりたいです」

 現在はサッカー教室やメディア露出がメインの活動になっているが、企業と企業をつなぐビジネスにも興味を持っているという。語学もフランス語の学び直しに英語習得の意欲もあるようだ。43歳にして新たな一歩を踏み出し、より一層の輝きを放ってくれるだろう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!