W杯本番で「背番号10」を着ける森保J戦士は誰?久保建英、堂安律、南野拓実らで競争激化必至

公開日: 更新日:

スポンサーの思惑も複雑に絡まり…

「これまでは日本サッカー協会(JFA)の大スポンサー・アディダス社のスパイクを履いていた現代表コーチのMF名波浩をはじめ、中村俊輔香川真司らが引き継いできた。堂安は『オレしかいない』と思っているでしょうけど、代表周辺では『プーマ社と用具契約を結ぶ堂安より、アディダス社と契約している久保のほうが適任』との声があるのも確か。久保がFC東京時代、別のメーカーから横ヤリが入り、アディダス側は契約金の大幅アップをのまざるを得ず、両者の関係にヒビが入ったとも言われていますが、今は関係も修復。スペイン1部のレアル・マドリード、バルセロナなど強豪と互角に渡り合う久保に10をつけてほしいという声は少なくない。久保本人にも、10をつけたい思いはあるはずです」(サッカー関係者)

 元背番号10も黙っちゃいない。カタールW杯でベスト8進出を懸けてクロアチアと対戦、延長後のPK戦で1番手としてシュートを外した南野は、その日から背番号10を剥奪された。が、今季の南野はモナコの大黒柱としてチームの仏1部リーグ首位の原動力に。本人も背番号10の奪還を望んでいるという。本大会に向けて、10を巡る綱引きは激しくなりそうだ。

  ◇  ◇  ◇

 そんな日本代表の命運を左右する「5人の重要人物」とはいったい誰か。「頭痛の種」とは。いま、チームで何が起きているのか。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景