W杯本番で「背番号10」を着ける森保J戦士は誰?久保建英、堂安律、南野拓実らで競争激化必至

公開日: 更新日:

スポンサーの思惑も複雑に絡まり…

「これまでは日本サッカー協会(JFA)の大スポンサー・アディダス社のスパイクを履いていた現代表コーチのMF名波浩をはじめ、中村俊輔香川真司らが引き継いできた。堂安は『オレしかいない』と思っているでしょうけど、代表周辺では『プーマ社と用具契約を結ぶ堂安より、アディダス社と契約している久保のほうが適任』との声があるのも確か。久保がFC東京時代、別のメーカーから横ヤリが入り、アディダス側は契約金の大幅アップをのまざるを得ず、両者の関係にヒビが入ったとも言われていますが、今は関係も修復。スペイン1部のレアル・マドリード、バルセロナなど強豪と互角に渡り合う久保に10をつけてほしいという声は少なくない。久保本人にも、10をつけたい思いはあるはずです」(サッカー関係者)

 元背番号10も黙っちゃいない。カタールW杯でベスト8進出を懸けてクロアチアと対戦、延長後のPK戦で1番手としてシュートを外した南野は、その日から背番号10を剥奪された。が、今季の南野はモナコの大黒柱としてチームの仏1部リーグ首位の原動力に。本人も背番号10の奪還を望んでいるという。本大会に向けて、10を巡る綱引きは激しくなりそうだ。

  ◇  ◇  ◇

 そんな日本代表の命運を左右する「5人の重要人物」とはいったい誰か。「頭痛の種」とは。いま、チームで何が起きているのか。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動