W杯本番で「背番号10」を着ける森保J戦士は誰?久保建英、堂安律、南野拓実らで競争激化必至

公開日: 更新日:

スポンサーの思惑も複雑に絡まり…

「これまでは日本サッカー協会(JFA)の大スポンサー・アディダス社のスパイクを履いていた現代表コーチのMF名波浩をはじめ、中村俊輔香川真司らが引き継いできた。堂安は『オレしかいない』と思っているでしょうけど、代表周辺では『プーマ社と用具契約を結ぶ堂安より、アディダス社と契約している久保のほうが適任』との声があるのも確か。久保がFC東京時代、別のメーカーから横ヤリが入り、アディダス側は契約金の大幅アップをのまざるを得ず、両者の関係にヒビが入ったとも言われていますが、今は関係も修復。スペイン1部のレアル・マドリード、バルセロナなど強豪と互角に渡り合う久保に10をつけてほしいという声は少なくない。久保本人にも、10をつけたい思いはあるはずです」(サッカー関係者)

 元背番号10も黙っちゃいない。カタールW杯でベスト8進出を懸けてクロアチアと対戦、延長後のPK戦で1番手としてシュートを外した南野は、その日から背番号10を剥奪された。が、今季の南野はモナコの大黒柱としてチームの仏1部リーグ首位の原動力に。本人も背番号10の奪還を望んでいるという。本大会に向けて、10を巡る綱引きは激しくなりそうだ。

  ◇  ◇  ◇

 そんな日本代表の命運を左右する「5人の重要人物」とはいったい誰か。「頭痛の種」とは。いま、チームで何が起きているのか。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  3. 3

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 4

    阪神・大山を“逆シリーズ男”にしたソフトバンクの秘策…開幕前から丸裸、ようやく初安打・初打点

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    創価学会OB長井秀和氏が明かす芸能人チーム「芸術部」の正体…政界、芸能界で蠢く売れっ子たち

  2. 7

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 8

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  4. 9

    大死闘のワールドシリーズにかすむ日本シリーズ「見る気しない」の声続出…日米頂上決戦めぐる彼我の差

  5. 10

    ソフトB柳田悠岐が明かす阪神・佐藤輝明の“最大の武器”…「自分より全然上ですよ」