阿部巨人は“今季0勝”田中将大の復活に勝算あり…絶大な信頼を置く敏腕コーチの「魔改造」

公開日: 更新日:

 マー君が東京にやって来る──。

 巨人楽天を自由契約になった田中将大(36)を獲得することが、16日までに決定的となった。

 巨人からのオファーに対し、田中が入団の意思を伝えたとみられる。今季15勝3敗の菅野が海外FA権を行使してメジャー挑戦。その穴埋めとしてソフトバンクからFA宣言した石川の獲得に動いたものの、5球団の争奪戦の末、ロッテに敗れた。

 巨人はこの日、中日の絶対的守護神ライデル・マルティネス(28)の獲得を発表したが、何より先発投手の補強が最重要課題だった。移籍先が決まらなかった日米通算197勝のベテラン右腕に白羽の矢を立てた格好だ。

 救いの手を差し伸べたのは、球団に獲得を強く要望したという阿部慎之助監督(45)である。現役時代の2013年のWBCなどで侍ジャパンのチームメートとしてバッテリー組んだ間柄だが、さる球界関係者がこう言った。

「阿部監督が優勝旅行先のハワイで『(菅野流出で)投手のチームリーダーがいなくなる。(田中は)実績があるし、うちは若い投手が多いから、そういう面でも必要』と言ったことがスポーツ紙で一斉に報じられている。とはいえ、さすがの阿部監督も、今季0勝の田中に15勝3敗の菅野の代役を期待しているわけではないでしょう。他球団は『原前監督時代の何でも欲しがる巨人に戻っちゃった感じ』と失笑しているが、実際は救いの手を差し伸べたという方が正しい。もちろん、復活へのアシストは可能と考えている。投手の再生にたけた久保康生巡回投手コーチ(66)の手腕に信頼を置いているからです」 

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状