人間と動物は、ここまでもお互いに通じ合うことができるのか。畏怖さえ感じられるほど巨大なクジラと二木さんとの海中での交流は神々しささえ感じられる。(新日本出版社 1600円+税)
<< 前へ
前の記事 「カフカの『城』他三篇」森泉岳士著 2015/05/15 07:00
次の記事 「流転 緑の廃墟」中筋純著 2015/05/29 07:00
著者インタビュー 「若者が去っていく職場」上田晶美氏
名作マンガ 白熱講義 「トイレット博士」(全30巻)とりいかずよし作
「鬼にきんつば」笹木一著
「素晴らしき国」小路幸也著
「二重らせん」中川一徳著
十二の眼 (42)裏の顔があるってことだよ
発掘おもしろ図鑑 「絵と図でわかる科学事典」カミーユ・ジュゾー、モルガーヌ・レビュラール、コラン・カラデック著 原正人訳、吉井大志監修
今日の新刊 「木漏れ陽」沖田臥竜著
ノンフィクションが面白い 「沈黙の咆哮」貫田晋次郎著
「植物たちに心はあるのか」田中修著
「2030-2040年 医療の真実」熊谷賴佳著
「ニッポン珍供養」鵜飼秀徳著
十二の眼 (41)なにすんだよ、刑事さん
「介護現場から生まれた 認知症の人に伝わるすごいひと言」林直樹著
週間読書日記 荻原浩(作家)
本で読み解くNEWSの深層 選挙と独裁
「冤罪を晴らす!」前田和男著
「誓いの簪」天羽恵著
日刊ゲンダイDIGITALを読もう!
「断捨離血風録」日下三蔵氏
日本の国鳥に「キジ」が選ばれた理由
「帝国陸軍 デモクラシーとの相剋」高杉洋平著/中公新書(選者:佐藤優)
夢野書店(神保町)ワクワク感に満ちた漫画の専門古書店
選挙と独裁
釣りキチ三平(全67巻)矢口高雄作
夏休みの読書に!極上のミステリー本特集
複数の詩編のように描いた「ここにいない人」
荻原浩(作家)
「日本の城 武士の夢跡」綾部進著
もっと見る
初の男性向け情報誌「FANCL M(ファンケル エム)」創刊 ~ファンケル
AKB48・橋本陽菜が函館競輪名物「GEKIOSHI7+」に挑戦!
「ダイナムカップ四県オープンスカッシュ選手権大会」優勝は髙橋秀侑(男子)、渡邉安佑未(女子)
日刊ゲンダイ読者対象・マネーセミナー「お金の守り方・増やし方が学べる!今すぐ役立つお金の知識と資産形成術」
今話題の成分 「NMN+水素」の注目すべき効果とは!~フタワ
裏金ヘイト杉田水脈・元衆院議員は予想通り落選…参院鞍替えも失敗で「タダの人」確定
小室哲哉“カネと女”で転落から前期高齢期で復活! 中森明菜&氷川きよしとコラボやライブに活路
解体の声が高まる「こども家庭庁」の「公金中抜き」は約44億円も? 三原じゅん子大臣のX投稿で不要論に拍車
“死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」
木村佳乃「仕事は絶対、裏切らない…」連ドラ出ずっぱりで夫・東山紀之の復帰を心待ちにする日々
永瀬廉の“熱愛相手”予想合戦でNHK朝ドラ共演の「清原果耶」の名前が出なかったワケ
参政党のあきれるデタラメのゴマカシ連発…本名公表のさや氏も改憲草案ではアウトだった
柴咲コウ“スピ化”加速? インタビューで語った有機農業と「EM菌」「周波数」発言で心配される今後
長渕剛と参政党・神谷宗幣代表との本当の関係は?…根拠のない「支持」投稿拡散でファンが分断される
「フェイクファシズム 飲み込まれていく日本」金子勝著
日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」
松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで
松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード
阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず
俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある
巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ
「備蓄米ブーム」が完全終了…“進次郎効果”も消滅で、店頭では大量の在庫のお寒い現状
阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手
(1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも
自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も
参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃
自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も
オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった
さや氏の過去と素顔が次々と…音楽家の夫、同志の女優、参政党シンボルの“裏の顔”
小芝風花&森川葵はナゼ外れた? 来秋朝ドラ「ばけばけ」ヒロインを髙石あかりが射止めた舞台裏