「出生前診断」河合蘭氏

公開日: 更新日:

 著者自身も、96年、第3子を妊娠中に医師から「血液の検査、受けますか?」と軽く聞かれたが、夫に「大丈夫だよ。病気が心配なら保険に入ればいい」と言われ、それがうれしかったので自分は検査したくないんだな、と気づいた経験があったという。

 夫婦の意向が違うと問題はさらに深刻だ。不妊治療のお金を出している親から、受けなさいと言われるケースもある。

「先進国のなかでも日本は女に決めさせない社会です。母親に、全てを捧げる完璧なマリアさまを期待し、検査に強く反対する人もいます。ただでさえ育児の負担が重い女性たちを追い詰め、少子化に直結しているのではないでしょうか。障害や病気のある子が生まれるのは、誰にでも起きることです。出生前診断を通して、どう向き合うかを考えるきっかけになればうれしいですね」

(朝日新聞出版 820円+税)

▽かわい・らん 1959年東京都生まれ。写真家を経て、86年から産む人の立場で産科医療、不妊治療を追ってきた出産ジャーナリスト。東京医科歯科大学、聖路加看護大学大学院などの非常勤講師。著書に「安全なお産、安心なお産」「卵子老化の真実」ほか。

【連載】著者インタビュー

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    俺と巨人ガルベスの大乱闘の一部始終…落合博満さんのヘッドロックには気を失いかけた

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」

  5. 5

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  1. 6

    侍J井端監督 強化試合メンバー発表の裏に「3つの深謀遠慮」…巨人・岡本和真が当選のまさか

  2. 7

    メジャー今オフにも「二刀流ルール」撤廃の可能性…ドジャース&大谷翔平に他球団のやっかみ集中

  3. 8

    “児童ポルノ”で衝撃逮捕!日本サッカー協会・影山技術委員長の素性…「精神的な負担を抱えていた」の声も

  4. 9

    奈良の鹿愛護会が語った現場のリアル…「シカさんをいじめるな!」の裏に横たわっている大問題

  5. 10

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発