「それでは実際、なにをやれば免疫力があがるの?」飯沼一茂著

公開日: 更新日:

 免疫力が高ければ、あらゆる病気を遠ざけられることが分かってきた。言い方を変えれば、免疫力が低い人はセキュリティーの低い家に住んでいるようなもの。万病に入り込まれる一歩手前と言っても過言ではない。

 本書では、最新の免疫研究に基づいた免疫力アップのヒントを、2択のクイズ形式で紹介している。

 質の良い睡眠を取ると、副交感神経が優位に働いて免疫力アップに有効だ。では、睡眠の質を高めるには、寝室を「間接照明でほのかな明るさにする」と「電気を消して真っ暗にする」のどちらが正しいだろうか。

 正解は、真っ暗にすること。部屋が暗いと眠れないという人もいるが、部屋が明るいと体内では交感神経が刺激され続け、眠ったつもりでも体が休まらない。体内時計も乱れ、免疫力には悪影響なのだ。

「にらめっこ」と「あっち向いてホイ」。どちらもたわいない子供の遊びだが、免疫力に有効なのが、「にらめっこ」だ。笑いが免疫力を高めることは知られているが、実は顔の表情筋を動かすだけでも、笑いと同様の効果が得られるのだという。

 免疫力を高めたいなら、今日からでも始めよう。(ワニブックス 1300円+税)

【連載】長生きする読書術

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?