「羽化 藍にいな作品集」藍にいな著

公開日: 更新日:

 著者は、YOASOBIのデビュー曲「夜に駆ける」をはじめ、山下達郎やHey!Say!JUMPら人気アーティストのミュージックビデオなどを次々と手がけるアニメーション作家。それだけにとどまらず、イラストレーターとしても、広告や本の装画、ファッションコラボなど、幅広く活躍している。

 その著者のこれまでのクライアントワークをはじめ、オリジナルイラストレーションや描き下ろしの最新作などを集成した作品集だ。

 ページを開くと、さまざまなタイプの若い女性のイラストがまず目に飛び込んでくる。

 ある登場人物は、目に涙を浮かべながら、まるで液体の上にいるかのような場所にうつぶせに横たわり、その体の鋭利な刃物で切り付けられた傷口のような亀裂からも緑色の液体が湧き出ている。

 かと思えば怒りなのだろうか、炎を連想させる赤いオーラを背中から噴き出す少女がいる。オーラは天使の羽のようでもある。表紙にもなっているその少女は、こちらをまっすぐな瞳で見つめるが、作中で同じポーズの少女は一転、もの思うような静かな表情で目を閉じ、諦観しているかのようにも見える。

 さらに渋谷や新宿の道端に座っているかのようなファッションでこちらを見上げ、見つめる少女など。どの登場人物も、少女と呼ぶにも、大人の女性と呼ぶにもぴったりとこない不安定さとはかなさを併せ持ち、タイトル通り、羽化する寸前の女性たちなのかもしれない。

 ある程度の年齢を重ねた読者には、その作品にどこか昭和の少女画のテイストを感じるかもしれない。

 しかし、無垢な瞳が印象的なそれらと一線を画すのは、登場人物たちのまなざしだ。静謐な画面とは対照的に、その瞳は多くのことを冗舌に見るものに語り掛けてくる。

 多くのアーティストが著者の作品に魅せられるのも、登場人物の瞳や手などによって語られる感情表現のようだ。

 作品の提供を受けたバンド「マカロニえんぴつ」のはっとり氏は、著者の作品を評して「本物の感動は“貫通”します。体に残るほど鈍くない。だから野暮な理屈や理解を並べる間もなく興奮したり涙が溢れたり、思わず笑っていたりするのです。(中略)藍にいなさんの生み出す感動はそんなイメージです」と本書へのメッセージで語る。

 各ミュージックビデオのアニメーション制作や、キャラクターデザインの過程がわかるメモ書きが入ったラフスケッチや、学生時代の親友同士の久しぶりの再会を描く新作漫画なども収録され、著者の作品世界の現在地に触れられる。

 著者自身もまだ「さなぎの殻の中にいるのか、羽を持って外に飛び出すことが出来たのか、分からない」と語る。きっとこの先も新たな世界や表現を求める著者の「羽化」は何度でも起きることだろう。

(芸術新聞社 3080円)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神・梅野がFA流出危機!チーム内外で波紋呼ぶ起用法…優勝M点灯も“蟻の一穴”になりかねないモチベーション低下

  2. 2

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  3. 3

    国民民主党「選挙違反疑惑」女性議員“首切り”カウントダウン…玉木代表ようやく「厳正処分」言及

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    本命は今田美桜、小芝風花、芳根京子でも「ウラ本命」「大穴」は…“清純派女優”戦線の意外な未来予想図

  1. 6

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  2. 7

    時効だから言うが…巨人は俺への「必ず1、2位で指名する」の“確約”を反故にした

  3. 8

    石破首相続投の“切り札”か…自民森山幹事長の後任に「小泉進次郎」説が急浮上

  4. 9

    今田美桜「あんぱん」44歳遅咲き俳優の“執事系秘書”にキュン続出! “にゃーにゃーイケオジ”退場にはロスの声も…

  5. 10

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃