知ってますか? 氾濫する「サプリメント」の正しい取り方

公開日: 更新日:

 ではサプリはどこで買うのがいいのか?
「一般には、自分の症状を伝え、薬剤師さんから買うことがお勧めです。薬を飲んでいる人はサプリによって薬効が強く出たり、弱くなったりすることもあるからです。ビタミンやミネラルはサプリメントの他に第○類医薬品として販売されているものがあり、性能や品質はサプリよりも上です」

 テレビ通販で買うのは勧められないという。売り上げの8割はテレビ局や制作会社に取られ、少ない原価でサプリをつくるケースもあるからだ。
「しかも、原材料や栄養素・添加物の配合量の記載があるパッケージのチェックもできません」

 サプリは薬ではないので、薬事法の規定で“こういう飲み方をして下さい”とパッケージには記載できない。どのように飲めば効率的なのか?

「ほとんどの場合は食事と一緒に取るのがベストです。例えば、ビタミンAやEは脂溶性なので油物の食べ物と一緒に取る方がいいし、水溶性のビタミンBやCは汗や尿に溶けて体外に出るので、こまめに取る方がいい。ただし、カルシウムやマグネシウムは胃液を中和して消化を悪くする可能性があります。大量摂取するときは食事と別に取るのがお勧めです」

 最後に、サプリにお金をかける前に、歯や胃や腸を治しておくこと。せっかくの栄養素も体内に吸収できなければ何にもならない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【夏の甲子園】初戦で「勝つ高校」「負ける高校」完全予想…今夏は好カード目白押しの大混戦

  2. 2

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  3. 3

    やす子「ドッキリGP」での言動が物議…“ブチ切れ”対応で露呈してしまった芸人の器量と力量

  4. 4

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  5. 5

    中央学院戦の「1安打完封負け」は全部私の責任です。選手たちにもそう伝えました

  1. 6

    菊池風磨率いるtimeleszにはすでに亀裂か…“容姿イジリ”が早速炎上でファンに弁明

  2. 7

    タレント出身議員の“出世頭” 三原じゅん子氏の暴力団交遊疑惑と絶えない金銭トラブル

  3. 8

    巨人の正捕手争い完全決着へ…「岸田>甲斐」はデータでもハッキリ、阿部監督の起用法に変化も

  4. 9

    ドジャース大谷翔平の突き抜けた不動心 ロバーツ監督の「三振多すぎ」苦言も“完全スルー”

  5. 10

    萩生田光一氏「石破おろし」がトーンダウン…自民裏金事件めぐり、特捜部が政策秘書を略式起訴へ