【機能性腹部膨満】排便に苦しみガスも出ない

公開日: 更新日:

 東京・神田に住む不動産仲介業の瀬戸喜一さん(仮名、60歳)は、年に2、3回の割合で下腹部に痛みが走り、塗炭の苦しみに襲われる。
 最近では3月上旬、JR山手線で事務所に向かうとき、下腹部に症状が表れた。

 ゴロゴロという腹鳴りも激しい。急いで途中下車をして駅構内のトイレに駆け込んだ。しかし、便もガスも出ない。便座に座ったまま、下腹部痛が少し落ち着いたところで、再び電車に乗った。
 ところが再び同じ症状に襲われる。1駅乗って途中下車し、構内のトイレを探した。
 20分ほど座っていたが、やはり便もガスも出ない。下腹部の痛みにたまりかね、汗を流しながらタクシーに飛び乗った。

 自宅近くの主治医を訪問。浣腸を2度行い、ようやく排便できて苦痛から解放された。

 その前は昨年の秋だった。自宅で耐えられないほどの腹痛に襲われ、歩くこともできない。救急車で病院に搬送された。

 瀬戸さんが言う。
「5年前、私は東京逓信病院(東京都千代田区)で、胃がん手術を受けて胃を全摘しています。以来、半年に1回定期検診を受けていますが、幸いがんの再発や転移の兆候はありません。ただ年に2、3回排便に苦しみ、ガスも出ないという症状が続いています。この病態を、『機能性腹部膨満』と言うのだそうです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い