手術で“あり得ない位置”に…「乳房再建」にトラブル急増中

公開日: 更新日:

 写真を見てほしい。ある患者は、エキスパンダーの時点で形が不自然すぎると思った(左上)。担当医から「シリコーンで再建する時に調整する」と言われ、岩平院長のもとへ駆け込んできた。

「再建時に調整はできないことが多い。乳房再建手術は、どのエキスパンダーをどこに入れるかが最重要。すぐにエキスパンダーを入れ替えました」

 エキスパンダーは42種類あるのに、医師から「大中小、どれにする?」と聞かれた患者もいる。「あるだけのエキスパンダーを持ってきて適切なのを選んで」と医師に呼び出されたメーカー社員もいるという。

「教授などの肩書がある有名医師であっても、乳房再建手術のプロとは限りません」

 患者はどう対策を講じればいいのか? 岩平院長が挙げるのは、(1)乳房再建を本当に望むのか自問(2)再建したい理由を明確にする(3)それを医師に話した時、真剣に耳を傾けてくれるか(4)医師の経験数を確認し、その医師が実施した乳房再建の写真も見せてもらう。この4点が重要だという。そして、何かおかしいと思ったら、すぐにセカンドオピニオンを求める。

 トラブル回避は、患者が動かなければできない。大切な人の「もしも」の時のために、頭に入れておくべきだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    一発退場のAぇ!group福本大晴コンプラ違反に「複数人関与」疑惑報道…旧ジャニ“インテリ”枠に敬遠の風向き

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  5. 5

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  1. 6

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  2. 7

    阪神・才木浩人はドジャース入りで大谷と共闘の現実味…「佐々木朗希より上」の評価まで

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  5. 10

    男子の試合はガラガラ…今年のANAオープンのギャラリー数を知って愕然としました