B型肝炎と共に30年 石川ひとみさんが語る偏見との格闘

公開日: 更新日:

 勇気を振り絞って新たなことにチャレンジしようと通い出した水泳教室でも、「子供にうつるから石川さんをやめさせてほしい」と父兄からお願いがあったと聞かされ、とてもショックでした。プールや温泉では絶対にうつらないんです。ただ、立場を逆にして考えたら、自分の子供を守りたい一心なので仕方ないかなとも思いました。

「もう立ち直れない」「もう涙も出ないよ」というくらい泣いたこともあります。でも半面、「私は堂々と生きなくちゃ」と思う“底力”も持つことができました。

 この病気は自己管理と症状が比例しないので、どれほど気を付けていても発症は予測できません。怖いですけど、腹をくくりました(笑い)。今は血液の数値も安定していて本当に普通の生活を送っています。肝臓治療の薬も一切飲んでいません。病気に振り回されるのではなく、病気よりも優位に立って、病気と共存していくことが大事かな。

▽いしかわ・ひとみ 1959年、愛知県生まれ。78年に歌手デビュー。81年「まちぶせ」が大ヒットし、NHK「紅白歌合戦」に出場する。活躍を広げる中、病気を発症し休業。復帰後に結婚し、活動を再開した。昨年、CDアルバム「ザ・ピーナッツトリビュート・ソングス」に参加。著書に「いっしょに泳ごうよ」がある。ライブ活動に加え、心と体の健康に関する講演活動も行っている。来年デビュー40周年を迎える。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  3. 3

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 4

    阪神・大山を“逆シリーズ男”にしたソフトバンクの秘策…開幕前から丸裸、ようやく初安打・初打点

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    創価学会OB長井秀和氏が明かす芸能人チーム「芸術部」の正体…政界、芸能界で蠢く売れっ子たち

  2. 7

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 8

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  4. 9

    大死闘のワールドシリーズにかすむ日本シリーズ「見る気しない」の声続出…日米頂上決戦めぐる彼我の差

  5. 10

    ソフトB柳田悠岐が明かす阪神・佐藤輝明の“最大の武器”…「自分より全然上ですよ」