1回5万円 性交痛を治すレーザー治療ってどんな?

公開日: 更新日:

 それまでフツーにセックスできていたのに、あるときから妻に「痛いから」と拒まれたら、夫は「男でもできたか?」と不安になるだろう。しかし、それも女性ホルモンの影響だという。アヴェニューウィメンズクリニック院長の福山千代子氏(写真)が言う。

「エストロゲンの分泌が加齢で低下すると、膣は萎縮し始めます。そうすると血流が悪化し、膣内のコラーゲンや水分が失われ、膣は“硬く伸びきったゴム”みたいにハリがなくなる。それで性交痛を起こすのです」

 夫を嫌いになったわけではなく、体の変化なのだ。その治療法として注目されているのがレーザー治療の「モナリザタッチ」だ。実際、「セックスレスで夫婦関係が悪化したなどで、ご主人の要望で来られる女性は少なくありません」という。

「膣に炭酸ガスレーザーを照射。その刺激で細胞が活性化され、コラーゲンが生成されると、保水レベルが回復し、粘膜への血流が再開。ふっくらとした厚みやひだができて、潤いある膣に生まれ変わるのです」

 受診者は、閉経前後の50、60代が中心。30、40代も含めて大半は性交痛の改善のため。さらに乾燥やかゆみ、尿漏れなどもよくなるという。

 照射は、麻酔なしで1回数分で終了。1カ月半の間隔で3回受けるとより効果的という。同クリニックの料金は1回5万円(税別)。妻にも受けさせますか?

【連載】男も知るべし 女性ホルモンの不思議

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  3. 3

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 4

    阪神・大山を“逆シリーズ男”にしたソフトバンクの秘策…開幕前から丸裸、ようやく初安打・初打点

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    創価学会OB長井秀和氏が明かす芸能人チーム「芸術部」の正体…政界、芸能界で蠢く売れっ子たち

  2. 7

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 8

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  4. 9

    大死闘のワールドシリーズにかすむ日本シリーズ「見る気しない」の声続出…日米頂上決戦めぐる彼我の差

  5. 10

    ソフトB柳田悠岐が明かす阪神・佐藤輝明の“最大の武器”…「自分より全然上ですよ」