脳が視力調整 田中公平さん「白内障」手術後のメガネ問題

公開日: 更新日:

■裸眼への憧れは泣く泣く諦めた

 手術は、その眼科から紹介された慶応大学病院で行いました。白く濁った水晶体を吸い取って、新しいレンズを入れる手術です。視力は入れるレンズによっていくらでも良くできるということでしたが、もともと0.07の視力しかない私には、「2.0は絶対ダメ」と言われました。急にそんなに見えるようになると脳が混乱するので、「0.3ぐらいがベスト」とのことでした。少しは裸眼への希望や憧れもあったのですが、「1.0でも強すぎる」と言われ、泣く泣く諦めました(笑い)。

 手術そのものは15~20分ぐらいでした。麻酔の点眼をされて右目のところだけ開いた布をかぶせられ、瞼が閉じないように絆創膏でガッチリと留められました。目の前にナイフが迫ってきても目をつぶれない状態です。でも、実際は明るい光が当てられてまぶしくて真っ白。

 何も見えないので、眼球にメスが入る瞬間の恐怖なんてものはありません。軽い音楽が流れる手術室で痛くもかゆくもなく手術は終わり、目に何かをかぶせられて、別室で30分ぐらい休んだら眼帯のきついやつを装着して、もう帰宅です。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  3. 3

    高市自維政権で進む病人・弱者切り捨て…医療費削減ありき「病床11万床潰し」すでに3党合意の非情

  4. 4

    創価学会OB長井秀和氏が語る公明党 「政権離脱」のウラと学会芸能人チーム「芸術部」の今後

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  2. 7

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    米価暴落の兆し…すでに「コメ余り」シフトで今度こそ生産者にトドメ

  5. 10

    まだ無名の「アマNo.1サウスポー」評価爆上がり!23日ドラフト「外れ1位」なら大争奪戦も…