著者のコラム一覧
佐々木常雄東京都立駒込病院名誉院長

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

家族が「最期の瞬間」に立ち会うことが難しい場合も多い

公開日: 更新日:

 後々になって「俺は親の死に目に会えなかった」と悔やまれる方もおられます。がんの告知をしていなかった時代に、患者さんから「先生、最期を先生にみとっていただいたら本望です。先生お願いします」と言われ、当直医がいても何夜も病院に泊まったこともありました。

 確か1980年ごろ、私の娘と息子が小学生の時に下村湖人の「次郎物語」という映画を池袋の劇場へ見に行ったことがあります。記憶が定かではなく間違っているかもしれないのですが、物語の序盤にこんな場面があった覚えがあります。

 母親の体が弱かった次郎は、お浜の家に預けられ育ちます。お浜が次郎に話す昔話です。

「お釈迦様が亡くなる時、すずめはいち早く駆け付けた。だから今でもお米が食べられます。ツバメは白いシャツやえんび服のおしゃれをするために駆け付けるのが一番遅くなりました。お釈迦様は『そんなにおしゃれが好きなら、虫でも食うておれ!』と言われました。それでツバメはいまでも虫しか食べられなくなった……」

 私はなんとなくこの場面がずっと頭に残っていました。臨終に間に合った、間に合わなかった、それがこの話に重なっていたのかもしれません。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・神谷宗幣代表の「質問主意書」がヤバすぎる! トンデモ陰謀論どっぷり7項目に政府も困惑?

  2. 2

    7代目になってもカネのうまみがない山口組

  3. 3

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  4. 4

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  5. 5

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  1. 6

    フジテレビ「不適切会合」出席の福山雅治が連発した下ネタとそのルーツ…引退した中居正広氏とは“同根”

  2. 7

    打者にとって藤浪晋太郎ほど嫌な投手はいない。本人はもちろん、ベンチがそう割り切れるか

  3. 8

    清原果耶は“格上げ女優”の本領発揮ならず…「初恋DOGs」で浮き彫りになったミスキャスト

  4. 9

    選管議論で総裁選前倒しでも「石破おろし」ならず? 自民党内に漂い始めた“厭戦ムード”の謎解き

  5. 10

    収束不可能な「広陵事件」の大炎上には正直、苛立ちに近い感情さえ覚えます