もうイメージには騙されない 食品表示の正しい読み解き方

公開日: 更新日:

 健康で長生きしたければ食事に気を配るのは当然だ。「国が認めて売っている食品だから安心」と思うのは勝手だが、食品会社は消費者がおいしいと思えるものを作りたくさん売るのが商売。国は流通している食品に最低限の安全性は担保するが、消費者が選んで食べたものの結果は自ら責任を取るしかない。だからこそ、消費者はその食品はどこで作られたものでどんな成分が入っているか、食品表示を正しく読み取る力が必要だ。早稲田大学招聘研究員で、栄養士の古谷彰子氏に話を聞いた。

 食品表示法はかつての「食品衛生法」「JAS法」「健康増進法」の3つの法律を一元化し、わかりやすい食品表示制度を目指して作られた法律だ。所管は消費者庁で完全移行までの猶予期間は2020年3月31日までと定めらている。従来との相違点は①加工食品及び添加物の栄養成分表示の義務付け②アレルギー表示の変更③機能性表示食品制度の新設④すべての加工食品の原料原産地表示の義務付けなど。

「①は熱量、タンパク質、脂質、炭水化物、食塩相当量の5成分表示の義務付けです。②は原材料名のそれぞれに個別表記が原則となり、例外的にアレルゲンを一括表示することが可能になりました④はすべての加工食品の重量割合第1位の原材料は原料原産地表示が必要となったことです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神・大山悠輔「5年20億円」超破格厚遇が招く不幸…これで活躍できなきゃ孤立無援の崖っぷち

  2. 2

    織田裕二がフジテレビと決別の衝撃…「踊る大捜査線」続編に出演せず、柳葉敏郎が単独主演

  3. 3

    兵庫県・斎藤元彦知事を待つ12.25百条委…「パー券押し売り」疑惑と「情報漏洩」問題でいよいよ窮地に

  4. 4

    W杯最終予選で「一強」状態 森保ジャパン1月アジア杯ベスト8敗退からナニが変わったのか?

  5. 5

    悠仁さまは東大農学部第1次選考合格者の中にいるのか? 筑波大を受験した様子は確認されず…

  1. 6

    指が変形する「へバーデン結節」は最新治療で進行を食い止める

  2. 7

    ジョン・レノン(5)ジョンを意識した出で立ちで沢田研二を取材すると「どっちが芸能人?」と会員限定記事

  3. 8

    中山美穂さんの死を悼む声続々…ワインをこよなく愛し培われた“酒人脈” 隣席パーティーに“飛び入り参加”も

  4. 9

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  5. 10

    「踊る大捜査線」12年ぶり新作映画に「Dr.コトー診療所」の悲劇再来の予感…《ジャニタレやめて》の声も