長芋は皮を薄くむいたら洗わず 豊富な栄養と風味を逃さない

公開日: 更新日:

ネバネバ食品(4)長芋

 精のつく食材として知られる長芋は非常に栄養が豊富です。胃壁などの粘膜を保護、腸内環境を整えるネバネバ成分のムチンを筆頭に、消化酵素のアミラーゼ、抗酸化作用のあるビタミンC、高血圧予防のカリウムなどが含まれています。なおかつ100グラム当たり65キロカロリーしかありませんから、まさにスーパーフードです。

 豊富な栄養分と風味を逃さないポイントは2つあります。

 1つは皮をできるだけ薄くむくこと。野菜の栄養とうま味は皮付近に多いですから、ピーラーなどをうまく使って丁寧にむくことです。

 もう1つは皮をむいたら洗わないこと。粘りがあるためについ洗いたくなる気持ちはわかりますけど、洗ってしまうと逆に粘り気が増して扱いにくくなります。なにより洗ってしまえば豊富な栄養素や風味を逃してしまいます。

 長芋はその調理法によって、さまざまな食感が楽しめます。加熱したグラタンではホクホク、きゅうりとの叩き和えではシャリシャリ、そのまますりおろせばネバネバの食感になります。完全食として大和芋を扱った際にはすりおろしたものを調理した2品を紹介しましたので、今回は別の調理法で異なる食感を楽しめるメニューです。

■グラタン

《材料》 
◎長芋 300グラムの皮をむいて一口大の乱切り
◎オリーブオイル  大さじ1
◎たまねぎ 4分の1個を薄切り
◎生ベーコン 100グラムを5ミリ厚さの一口大に
◎サワークリーム  1カップ
◎卵黄  1個
◎ナチュラルチーズ  4分の1カップ
◎白こしょう  少々
◎パルメザンチーズ  大さじ1

《作り方》 
 フライパンにオリーブオイルを引いてたまねぎを中火で炒める。生ベーコンを加えてさっと炒めたら、長芋を入れ、ひとまぜして火を止める。ボウルでサワークリーム、卵黄、ナチュラルチーズ、白こしょうを合わせる。

 オーブンウエア(耐熱皿)に炒めた長芋、たまねぎ、ベーコンを敷いたら、ボウルの中身をかけ、パルメザンチーズをふる。

 220度に熱したオーブンで10分間焼く(オーブントースターで代用可能)。

■叩き和え

 長芋200グラムの皮をむいて縦半分に切ったものをまな板にのせ、ペーパータオルをかぶせたら上からすりこぎで叩き(写真)、一口大に切る。

 きゅうり1本を叩いて乱切りにしたものを加えたら、しょうがのみじん切り小さじ1、にんにくのみじん切り小さじ2分の1、みりん小さじ1、醤油、米酢各大さじ1を合わせて上からかける。

▽松田美智子(まつだ・みちこ)女子美術大学非常勤講師、日本雑穀協会理事。ホルトハウス房子に師事。総菜からもてなし料理まで、和洋中のジャンルを超えて、幅広く提案する。自身でもテーブルウエア「自在道具」シリーズをプロデュース。著書に「季節の仕事 」「調味料の効能と料理法」など。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  3. 3

    クマ駆除を1カ月以上拒否…地元猟友会を激怒させた北海道積丹町議会副議長の「トンデモ発言」

  4. 4

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  5. 5

    クマ駆除の過酷な実態…運搬や解体もハンター任せ、重すぎる負担で現場疲弊、秋田県は自衛隊に支援要請

  1. 6

    露天風呂清掃中の男性を襲ったのは人間の味を覚えた“人食いクマ”…10月だけで6人犠牲、災害級の緊急事態

  2. 7

    高市自民が維新の“連立離脱”封じ…政策進捗管理「与党実務者協議体」設置のウラと本音

  3. 8

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 9

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  5. 10

    引退の巨人・長野久義 悪評ゼロの「気配り伝説」…驚きの証言が球界関係者から続々