絶対に風邪をひかないための技術 ベテラン内科医が教える

公開日: 更新日:

「手を洗った後は使い捨てのペーパータオルを使用しましょう。インフルエンザウイルスはつるつるした場所では24時間、布などでは8時間近く生きているといわれています。一日中同じハンカチやタオルを使ったり家族共用のものを使ったりするのは考えものです」

 病院の入り口にはアルコール消毒剤が用意されている。手洗いが手に付着したウイルスや細菌をせっけんにくっつけて洗い流すのに対して、アルコール消毒剤はウイルスの働きを弱めて殺すことを目的としている。15秒のアルコール消毒は30秒の手洗いに勝るとの報告もある。薬局などで購入して家庭で使うのもいいだろう。

■部屋は室温22度、湿度50~60%に設定

 電車やバスのつり革、ドアノブ、電話、硬貨やお札、パソコンやエレベーター、温水洗浄便座のボタン、階段の手すりなど、不特定多数の人が使うものを触るときは手袋をするといい。

 受験生の場合、これからの期間はボールペンやノートや教科書などの貸し借りを控えることも予防対策となる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・神谷宗幣代表の「質問主意書」がヤバすぎる! トンデモ陰謀論どっぷり7項目に政府も困惑?

  2. 2

    7代目になってもカネのうまみがない山口組

  3. 3

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  4. 4

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  5. 5

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  1. 6

    フジテレビ「不適切会合」出席の福山雅治が連発した下ネタとそのルーツ…引退した中居正広氏とは“同根”

  2. 7

    打者にとって藤浪晋太郎ほど嫌な投手はいない。本人はもちろん、ベンチがそう割り切れるか

  3. 8

    清原果耶は“格上げ女優”の本領発揮ならず…「初恋DOGs」で浮き彫りになったミスキャスト

  4. 9

    選管議論で総裁選前倒しでも「石破おろし」ならず? 自民党内に漂い始めた“厭戦ムード”の謎解き

  5. 10

    収束不可能な「広陵事件」の大炎上には正直、苛立ちに近い感情さえ覚えます