絶対に風邪をひかないための技術 ベテラン内科医が教える

公開日: 更新日:

 大事な商談を控えたビジネスマンや試験直前の受験生とその家族。今の時期、絶対に風邪をひいてはいけない人たちがいる。現実には風邪を完全にシャットアウトはできないが、発症率を確実に下げるエビデンスに基づいた方法はあるはずだ。この時期は、毎日のように風邪やインフルエンザ患者に向き合いながら診療を続ける「弘邦医院」(東京・葛西)の林雅之院長に話を聞いた。

「インフルエンザや風邪は、その原因となるウイルスや細菌が『飛沫』や『接触』により手にくっつき、その手で口や鼻や目に触ることで体内に侵入します。そのためインフルエンザや風邪を予防するには、①感染した人が触ったものに触らない②飛沫が届くであろう1~2メートル以内にはできるだけ近づかないことが大切です。とはいえ、それを守っていたのでは社会生活はできません。そこで必要となるのが③マスク着用④こまめに手洗いすることなのです」

 マスクのフィルターの網目はウイルスよりも大きいので役に立たない、という意見がある。インフルエンザは空気感染するとの報告もあるので、それが本当ならその点では意味がないかもしれない。しかしインフルエンザや風邪の感染の多くは飛沫、接触によるといわれており、マスクはその予防には有効だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    U18高校代表19人の全進路が判明!プロ志望は7人、投手3人は中大に内定、横浜高の4人は?

  2. 2

    「時代に挑んだ男」加納典明(43)500人斬り伝説「いざ…という時に相手マネジャー乱入、窓から飛び降り逃走した」

  3. 3

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  4. 4

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  5. 5

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  1. 6

    沖縄尚学・末吉良丞の「直メジャー」実現へ米スカウトが虎視眈々…U18W杯きょう開幕

  2. 7

    世界陸上復活でも「やっぱりウザい」織田裕二と今田美桜スカスカコメントの絶妙バランス

  3. 8

    「24時間テレビ」大成功で日テレが背負った十字架…来年のチャリティーランナー人選が難航

  4. 9

    15年前に“茶髪&へそピアス”で話題だった美人陸上選手は39歳、2児のママ…「誹謗中傷もあって病んだことも」

  5. 10

    日本ハム新庄監督は来季続投する?球団周辺から聞こえた「意味深」な声