野村克也さんも…「風呂で死ぬのが幸せ」は本当なのか?

公開日: 更新日:

 プロ野球の元監督の野村克也さん(享年84)が入浴中に亡くなって10日余り。ネット上ではその生きざまに多くの称賛が寄せられている。その一方で「温かいお湯の中で召された」「うらやましい」との声も上がっていて、「お風呂の中で亡くなるのは幸せなこと」と考える人もいるようだ。本当だろうか?

 野村さんが自宅の浴槽でぐったりしているところを発見されたのは11日の深夜2時ごろ。お風呂に入って1時間以上も経つ野村さんを不審に思ったお手伝いさんがドア越しに声をかけたが返事がなく、戸を開けたら野村さんが浴槽の中で意識を失っていたという。

「お湯の設定温度は不明ですが、外気温が低い深夜の入浴ですから野村さんは熱いお風呂に長く入ったことによる熱中症で亡くなったと思います」

 こう言うのは、大阪府監察医でもある、千葉科学大学危機管理学部教授(法医学、救急救命学)の黒木尚長医師だ(以下、同氏のコメント)。

「人間は体温が40度を超えると、入浴中でもⅢ度熱中症の中枢神経症状(意識障害、けいれん発作など)を生じやすいことがわかっています。肩まで湯につかった場合、41度の湯なら33分、42度なら26分で体温が40度に達します。健康な人ならその前に、めまい、動悸、頭痛、嘔吐などの熱中症の症状によりお風呂から出るのですが、高齢者の場合は神経系の老化の影響でそうした症状を自覚しないまま、突然の意識障害に陥ることが多い。その結果、重篤な熱中症に陥ったと考えられるのです。その意味ではあまり苦しまずに亡くなったと考えていいでしょう」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・神谷宗幣代表の「質問主意書」がヤバすぎる! トンデモ陰謀論どっぷり7項目に政府も困惑?

  2. 2

    7代目になってもカネのうまみがない山口組

  3. 3

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  4. 4

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  5. 5

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  1. 6

    フジテレビ「不適切会合」出席の福山雅治が連発した下ネタとそのルーツ…引退した中居正広氏とは“同根”

  2. 7

    打者にとって藤浪晋太郎ほど嫌な投手はいない。本人はもちろん、ベンチがそう割り切れるか

  3. 8

    清原果耶は“格上げ女優”の本領発揮ならず…「初恋DOGs」で浮き彫りになったミスキャスト

  4. 9

    選管議論で総裁選前倒しでも「石破おろし」ならず? 自民党内に漂い始めた“厭戦ムード”の謎解き

  5. 10

    収束不可能な「広陵事件」の大炎上には正直、苛立ちに近い感情さえ覚えます