著者のコラム一覧
小林ひろみメノポーズカウンセラー

メノポーズカウンセラー。NPO法人更年期と加齢のヘルスケア会員。潤滑ゼリーの輸入販売会社経営の傍ら、更年期に多い性交痛などの相談に乗る。

性の問題を扱う頼れる専門カウンセラーを探す…ポイントは2つ

公開日: 更新日:

「セックスの時は、緊張しすぎない、力を入れない。リラックスを心掛けてください」

 性交痛経験がある女性と話した時、「それ、私も医者に言われた!」と思わず盛り上がってしまったのが、これ。

 性交痛の原因のひとつは、子宮筋腫などの病気や性器の炎症など。しかし、検査でそれらが認められなかった場合、「リラックス」というキーワードが出てきがち。なぜなら、性と心は関係しているから。セックスで緊張して体に力が入ってしまうと、痛みが出やすいし、気持ちよくもない。

 とはいえ、この「リラックス」が難しい。セックスで痛みを感じている人は「また痛いんじゃないか」と身構えてしまいます。また、「性に関して厳格な環境で育った」「痴漢など性的に嫌な経験がある」「相手の思いやりのないセックス」などが関係していることもあります。

 心因的な問題による性交痛は、婦人科では十分な対応ができないのが現状です。セックスの痛みに悩む女性にとっては、「勇気を奮って受診したのに、『リラックスしてください』しか言われない」となってしまう。性交痛は解決できないと、諦めてしまう女性もいるでしょう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景