著者のコラム一覧
小林ひろみメノポーズカウンセラー

メノポーズカウンセラー。NPO法人更年期と加齢のヘルスケア会員。潤滑ゼリーの輸入販売会社経営の傍ら、更年期に多い性交痛などの相談に乗る。

セックスの問題を話し合う前に2人の認識のすり合わせを

公開日: 更新日:

 さらに他の共通点を挙げると、夫婦のコミュニケーション。

 普段仲が良くても、夫がいい人でも、セックスの話ができない、成立しない。

 そんなに痛くて深刻なら、話し合えばいいのにと思うかもしれません。でも当事者にとっては、セックスの痛みは自分の体に起きていること。パートナーと共有する発想がないのです。

 実は私自身も、セックスの痛みをパートナーと一緒に解決する発想はありませんでした。

 私が痛がっていることをパートナーは知っていても、われ関せずでしたし、恥ずかしさを振りきって私が潤滑剤を出した時は「そんなもの、どこで覚えたの?」とふざけながら笑い、話し合いになりませんでした。でも、ふざけ笑いは彼も恥ずかしかったからなのです。ギクシャクした空気になり、それ以後、性について2人で話す機会はありませんでした。

 私が運営する性交痛のサイト「ふあんふりー」の監修者、ラブライフアドバイザーのOliviAさんによれば、「セックスは2人で行うもの。だから問題があれば2人の課題。でも話し合いの前には、“より良い性生活が2人の関係を維持するために大切”と認識をそろえるべき」。どちらかが頑張って話し合おうとしても、恥ずかしいなどの気持ちが妨げになるケースも。思い切ってカップルでカウンセリングを受けるのもひとつの選択肢だと思います。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状