著者のコラム一覧
池田陽子薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト

薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト・全日本さば連合会広報担当サバジェンヌ。国立北京中医薬大学日本校(現・日本中医学院)で国際中医薬膳師資格を取得。近著「1日1つで今より良くなる ゆる薬膳。365日」が好評発売中。

口内炎の症状改善には緑豆もやしで熱をとり炎症を鎮める

公開日: 更新日:

 食べるのもしゃべるのも苦痛になる口内炎。不快な症状を食事で改善するには、タイプを見極めることが大切です。

 口内炎には2つのタイプがあります。まず突発的に発生する「急性口内炎」。脂っこいものや辛いものの食べすぎ、暴飲暴食によって、中医学で消化をつかさどる「脾」と呼ばれる臓器に熱が生じることが主な原因です。脾は「口」との関係が深く、口内の粘膜に炎症を引き起こしてしまうのです。

 また、過度なストレスや睡眠不足によって、中医学で「心」と呼ばれる臓器に熱を持たせることも原因のひとつです。心と関わりの深い「舌」に口内炎ができやすくなります。これらの場合は、熱や炎症を鎮めて解毒作用のある食材を取り入れることが改善への近道です。おすすめは緑豆もやし。原料となる緑豆は、体内の余分な熱をとるすぐれた「清熱作用」と炎症を鎮めて解毒する作用があり、まさに口内炎にうってつけの食材なのです。そのほか大根、キュウリも口内の「火消し」に役立ちます。

 ナスも痛みを抑えてくれる食材。食べるだけではなく、黒焼きにしたものを潰して患部に塗るのもおすすめです。

 飲み物であれば緑茶が効果的。炎症をクールダウンするとともに、心の熱を鎮めてくれる働きがあり、舌にできた口内炎の改善にも役立ちます。 もうひとつのタイプは再発を繰り返す「慢性的口内炎」。一度口内炎になると、なかなか治らない傾向も見られます。

 こちらは脾の働きが弱く、消化吸収力が低下して粘膜が弱っていることが原因。普段から疲れやすく、胃腸が弱い人に多いタイプです。疲労がたまったり、体調を崩したときに口内炎が発生しやすくなります。

 このタイプは脾の働きを強めて根本的な改善を図りましょう。おすすめはイモ類やカボチャです。とくにサツマイモは脾のパワーを底上げして口内粘膜を強化します。

 フルーツはリンゴが脾の働きを高める作用大。飲み物はハトムギ茶や玄米茶が役立ちます。

 また、どちらのタイプにも共通して効果的なのがハチミツ。殺菌効果があり、炎症を抑える作用が高いのです。食べるのもつらいときは、水で薄めたハチミツ水で、つらい痛みを和らげましょう。

■急性口内炎改善薬膳レシピ


もやしのグリーンナムル

 口内炎の救世主である緑豆もやしに、舌にできた口内炎のケアにも役立つ緑茶をプラス。緑茶のほろ苦くさわやかな風味が新鮮なもやしナムルです。

【材料】
●緑豆もやし 1袋
●ごま油 大さじ1
●抹茶 小さじ1
●鶏がらスープのもと
 小さじ1

【作り方】
 熱湯に緑豆もやしを入れてさっと茹で、水気を切ってボウルに投入。ごま油を加えてあえ、続いて抹茶、鶏がらスープのもとも加えて全体を混ぜる。

■慢性的口内炎改善薬膳レシピ


アップルハニー焼きいも

 脾の働きをアップして粘膜を強めるサツマイモとリンゴ、口内炎対策に欠かせないハチミツを組み合わせたやさしい味わいのスイーツ焼きいもです。

【材料】
●焼きいも 1本
●リンゴ 2分の1個
●ハチミツ 大さじ2

【作り方】
 焼きいもを半分にカットして器に盛り、皮をむいてすりおろしたリンゴをのせ、ハチミツをかける。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  5. 5

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 8

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  4. 9

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

  5. 10

    沢口靖子も菅田将暉も大コケ不可避?フジテレビ秋ドラマ総崩れで局内戦々恐々…シニア狙いが外れた根深い事情