直腸がん克服 アクション俳優の松田優さん救った握力グリップ

公開日: 更新日:

 そして4カ月でアクション映画の撮影に復帰したのです。華麗な踵落としや後ろ回し蹴りなんかをしましたが、実はその時、まだ括約筋の動きが戻りきっていなかったので、生理用ナプキンを使っていたんですよ。

 仕事に復帰すると、現場の楽しさが一層身に染みました。主治医からも「リンパ節に転移がなかったことは本当に奇跡だよ」と言われ、生かされた命だと思い、役者として決意も新たに再スタートできました。

 長年の宿便がなくなったからか、肌艶が良くなったし、何より無駄な肉が付かない体になりました。病気以前より健康的ですし、若々しいと自分でも思います。

 以前の自分は健康なんて当たり前でした。でも今は健康になることはこんなに素晴らしいと思えるし、健康になるために頑張ることをすごく楽しんでいます。独自のグリップトレーニングによって強くしなやかな筋肉ができて、自分でも驚くほど疲れにくくなりました。

 でも、一番変わったのは気持ちが強くなったことです。以前は常に次の仕事のオファーが入っていないと不安で、進歩がない自分が不安で、もっと努力しなければ! ともがいていました。今は不安にさいなまれることはなく、何が起きても乗り越えてやろうと前進する力が湧いてくるんです。人はできない理由を探しがちですが、今の私はできる理由、やる理由を探すようになりました。大病をしたことで「新しい自分をもらった」と思っています。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景